
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シート見出しの最も左端のシートをクリックしたのちに最も右端のシート名をShiftキーをしながらクリックすることで全シートが一つの作業グループになりますので、その状態で表示のシートの書式を一旦標準にしたのちに、それぞれのセル範囲で指定する書式に変更する作業をすることで、すべてのシートの書式が同時に変更されますね。
最後に作業グループの解除はシート見出しで右クリックして「作業グループ解除」を選択すればよいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/10 18:24
こんばんは。
早速の回答ありがとうございます。
教えていただいた通り操作したら、全部のシートの全セルの書式が同じになりました。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
手順:
1.作成済マスターのシートをCtrl+Aで全セル選択,Ctrl+Cでコピーする
2.2枚目のシートを開く
3.2枚目以降,「マスター以外の」全てのシートを作業グループにする
4.2枚目シートのA1セルで,編集メニューの型式を選んで書式で貼り付ける
5.作業グループを解除する
以上です。
No.2
- 回答日時:
書式設定したい場所が同一セル(若しくは範囲)ならば、シートの”グループ化”をしてから作業を行えば一括して設定する事が出来ます。
シートタブを[Shift] や [Ctrl]使ってクリックして選択できます。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060215/22 …
セルがバラバラなら、書式だけをコピーする事も出来ます。
http://www.dougamanual.com/blog/5/486/e1132.html
http://www.dougamanual.com/blog/5/178/e1123.html
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/10 18:28
こんばんは。
早速のアドバイスありがとうございます。
サイトも拝見しました。前の方と同じ方法ですね。操作して全部のシートを同じ書式設定にすることができました。
また、セルがバラバラで書式のみコピーも分かりました。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
シート全体を他のブックのシー...
-
フィルタされたものを切り取り...
-
Excelで大量の2000個のリストを...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
エクセルの「入力後に移動する...
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
Excelでハイパーリンク先の表示...
-
エクセルでの複数シートへの同...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
worksheetクラスのcopyメソッド...
-
Excelセルの書式設定ができない
-
エクセルで打ち込んだ数字を自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
VBA アクティブでないシートの...
-
Excelで大量の2000個のリストを...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
シート保護してても並び替えを...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
フィルタされたものを切り取り...
-
行の挿入ができなくなった
-
【Excel マクロ】貼り付け先の...
おすすめ情報