dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現行車でサンルーフが選べる車種は?
こんにちは。サンルーフ好きなんですが、最近あまりありません。
現行車でサンルーフ(ムーンルーフ)が選べる車種というと
プリウス以外で何があるでしょうか?
一応条件としまして、
・国産車
・スカイルーフなどの嵌め殺しは除外
・ミニバン以外
ということで、お願いします。

A 回答 (4件)

Yahoo自動車のカタログで調べてみました。


車種単位ではなく、グレード単位で結果が表示されます。

検索条件
現行販売中モデル・国産車・サンルーフ標準もしくはオプション設定あり
結果、596グレードで選択できるようです。
さらに、ミニバン以外となると、325グレードですね。
調べてビックリでした。
グレードでみると設定車が意外に多いと感じましたし、ミニバンでの設定がやはり多いんだな(約270グレード)と。。。

意外なところでは、全滅したと思っていたコンパクトカーで設定があった事ですね。
日産キューブには驚かされました。
ランエボにも設定がありました。これも意外でしたね。純粋に速さを求めていると思ったら…。
インプレッサSTiには設定が無いのにね。

実は私もサンルーフ大好きです!!
過去には、中古で買ったトヨタ マークII 2.0GTツインターボ(S63年式)と、
新車で買ったスバル レガシィ RSツインターボ(H10年式) 
がサンルーフ装着車でした。
現在も昨年中古で購入した15年式ウィッシュ Zに装着されています(^^)v
ウィッシュの場合は、「何が何でもサンルーフが無くちゃダメ!」という気持ちは無かったんですが、
いい物件があったので飛びつきました(^^♪
ちなみに、この先代ウィッシュは新車で発売されていた当時、52500円(税込)という格安で追加装着(メーカーオプション)できました。
何故みんな装着しないのか、不思議なほどの価格設定でしたね。
でも、、時代の流れ(装着率低下?!)なのか、現行型では105000円に…(+o+)

H2年~4年製(=後期型)JZX81マークIIの2.5GTツインターボのブラック&シルバーのサンルーフ車と、
RX-7(FD)のアウタースライドサンルーフの組み合わせが私にとってはベスト(最高にかっこいい!)と個人的には思っています。

長々余談を失礼しました。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Yahoo自動車のカタログはよく使ってますが、こういう検索ができるとは知りませんでした。
早速検索してみました。便利ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/13 22:00

フーガやクラウンのようなオヤジセダンの多くは、


オプションで選べます。
大抵は、チルトまでしか使わないですが。

うちの母は、自分の車(フーガ)なのに閉め方が判らなくて
サンシェードだけ閉めて帰宅しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨降らなくてよかったですね。
なるほど、高級車は設定があるようですね。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/12 23:50

人によってはミニバンの範疇に入ってしまうかもしれませんが・・・



カローラ・フィールダー1.8Sには「チルト&スライド電動式ムーンルーフ」が94,500円でオプション設定されています。
ワタシ、昭和61年から平成19年までに4台、都合22年間サンルーフ車を乗り継いだ「何はなくともサンルーフ」党だったんですが・・・実家のパッソを挟んで、今のカローラ・フィールダーに至るんですが、サンルーフとSRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグ が”排他オプション”だったため、泣く泣く安全装備を優先して・・・同時選択が可能であれば、間違いなくサンルーフ仕様を選んでいました。

(今のところ)最後のサンルーフ車であるブルーバードは12年乗りました。さすがに大阪の夏は半端でない熱気があったので「シェードを開けっ放し」が精々でしたが、仙台時代は郊外を走るときは夏でもルーフを解放することが多かったですね・・・12年でシェードまで閉めたのはほんの僅かで、屋根の開かない車の”鬱陶しさ”に慣れるまで・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次にサンルーフ付きの車に乗れたらきっと感動しますよ。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/12 23:48

ほとんどのメーカーのセダン、コンパクトカー、ステーションワゴン、SUV、RVに設定がありますよ。

ちなみに私は以前ムーンルーフ付きのマーク2に乗っていましたが、ムーンルーフを開けることなんてほとんどありませんでしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メーカーのウェブサイトで主に安い車を見ていたので、ほとんどないような感じがしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/12 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!