

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2人の子の母親です。母乳は胃腸に負担がかからないので、好きな時に好きなだけ与えて大丈夫です。しかしながらミルクは消化が悪いので、4時間あけた方が良いと思います。離乳食プラス授乳3時間おきでは、胃腸がひっきりなしに働いている状態で、7ヵ月半のお子さんには負担が大きくなってしまいそうです。
マニュアルどおりに進める必要は必ずしもないですが、ミルクの間隔が開かないようでしたら、3回食はもう少し先でも良いのではないでしょうか。
早速の的確なご回答、ありがとうございます!
3時間おきでは、やはり胃の負担になりますよね…
離乳食後はよく食べるからか、比較的長く持ちます。
一度ミルクで4時間ずつもつか試して、検討しようと思います。
母乳をいつ与えたら…と思いますが、このまま必要ないなら卒乳でもいいですしね。
(夜中の授乳があるので、卒乳はまだ先っぽいですが^^;)
No.2
- 回答日時:
よく食べるなら、食後も含めミルクをやめて母乳のみにしてもいいのでは?
そしたら授乳間隔は気にしなくてもいいですしね。
うちもよく食べてましたが、食後の母乳はあげませんでした。
ご回答ありがとございます!
食後の授乳、必要なのか疑問になってきたところです。
母乳の出に不安があります。。。
ミルクだと量が目に見えるので安心で。
母乳のみの方がいいんでしょうか!?
《離乳》食だし、母乳から離れた方がいいのでは、と思ってました。
母乳→混合→ミルク(フォローアップでも)で卒乳させていくつもりだったんですが…
難しいですね( ̄~ ̄;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授乳で服がベチャベチャになら...
-
授乳中でも飲める生理痛の薬は...
-
現在授乳中なんですが、
-
性行為をした次の授乳の時の胸...
-
妊娠中 大きすぎる胸
-
来客時、母乳授乳はどうしてい...
-
遊び飲みが増えておっぱい足り...
-
母乳育児で夜の授乳をしなくて...
-
授乳中はなぜ献血できない?
-
完全母乳 いつから夜中の授乳...
-
わきの脱毛について
-
6ヶ月で保育園…今のうちに出来...
-
妻が授乳中なのにビールを飲み...
-
産後うつについて出産をしてか...
-
完全母乳の人の外出時の持ち物
-
おっぱいのツーンという痛みに...
-
出産1ヶ月後に誕生日を迎える妻...
-
授乳期(母乳)の虫歯
-
授乳中にお酒を飲んだ子供に影...
-
長男の赤ちゃん返りについて
おすすめ情報