電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宗教はまったくしていないのですが、父が亡くなり葬儀をするにあたって、
父方の親戚に宗派を聞いてみた所、浄土真宗西本願寺と言われました。
この場合、特に何もしていなくても自動に(?!)私も浄土真宗と言ってもいいのでしょうか?
後、父の葬儀は荼毘にふした形で、お坊様など呼ばなかったので、
今後の法要などどんな風に供養していけば良いでしょうか・・・
納骨は一心寺という、どの宗派も受け入れてくれるお寺へ永代供養の予定です。良きアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

故人が、生前、この宗派で供養してほしい!


と言っていない、またそのような事を口にしていなければ、今後供養されるご家族が決められてもいいのです。
以前に葬儀屋で仕事していたとき、あれ??祖母とご主人とでは宗派が違う!というお宅がありましたよ。
私は祖母の時を知らないのですが、先輩が「この家、この宗派じゃない」って、言い出して、すると喪主が「前の宗派の○○寺の住職が気に入らなかったから、こっちに変えたのよ!」と。ひえぇぇぇーーそうなんだーそんなことできるんだーーー。
同じ宗派で、お寺を変えればよかったのに・・・と思いつつ、どうやら喪主さんからすると、その寺の印象=宗派の印象になってしまったらしくて。

ということで、宗派変更もいいみたく。

それに、親子で宗教自体が異なる家も多いです。
親は仏教、子はキリスト。だから子はクリスチャンだけれど、親の意思から、親の葬儀は仏式だし、家に仏壇もある。

ということで、まず故人の意思尊重。なければ、家族で話し合えばいいだけです。
遠縁がなくなり、甥や姪がその親戚の葬儀をするさい
「宗派を知らない」
なんてことざら
すると葬儀屋が寺を紹介
なんてこともあります。

よって、お父様におかれては、そのような故人の意思が無かったようですから、またご存じなかったようですから、今のままでも結構です。
(そのお寺で供養していただく)
何かするならば、まずお寺に今後何があるのか教えてもらいましょう。
おそらく、1周忌法要はいつ頃、などおしえていただけると思いますが、その際には参列しましょう。もしかすると「合同」法要かもしれませんが。
親戚には、法要等は家族だけでする旨は伝えた方がいいでしょう。
案外、1年後の法要を考えている親戚さんも見えるでしょうから、法要は家族だけ、法要後の食事会を開くならば、そこへの参加をお願いしたりとか。

自身の宗派は、別に気に入った宗派でOKです。
ただ、宗教を変えるとなると、教会へ行ったこともない人が「教会で葬儀してくれ」と言ってもしてくれないまではないでしょうが、混乱が起きるので、できれば、生前中に無宗教でいいとか、おやじと同じにしてほしいなど、一言伝える、一筆書く、またはお寺にお願いしておくと、残された家族は楽です。

私は、夫の宗派が嫌いです(笑)
だから、私は実家の墓に入れて欲しいといっているのですが、主人はOKしてくれましたが、主人いわく
「俺の親が生きていたら、そうはいかんだろうよ」
ということで、今のところは、お互い散骨ということで話はついてはいます。散骨するならば、宗派は問わない(笑)
で、主人は散骨場所が決まっているのですが、おそらく許可が出ないだろうと・・・・で、私は決まっているのですが、主人を連れて行ったことがないところなので、主人が未だ「場所がわからない」とぼやく。
一応、平均寿命まで半分はあるので(笑)そのうちに子供に散骨場所を教えておこうと思っています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、興味深く読ませていただきました。
散骨というのもあるのですね・・・。
宗派に関係なく納骨したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 23:14

葬儀や法事などは、単なる儀式なので、何も全く気にする必要はありません。


また、坊主にお金を払って供養してもらうのは「坊主丸儲け」という通り、
坊主の金儲けの手段です。また、坊主(邪宗の坊主)に、人を成仏させる力などありません。

お父様は、お墓に眠ってなどいません。唯一、お父様が本当に願っていることは、残されたご家族の方が幸せで正しい人生を送ることだと思います。

私事で恐縮ですが、私は仏教の「法華経文底独一本門(無神論)」という信仰をしています。
これは、10年間かけて勉強と経験を積み重ねて出した結論です。

前半は、外道(神論)や爾前教(日本人が仏教だと思っている教え)を学び、
後半で法華経を学び、最終的に文底独一本門(無神論)にたどりつきました。
そして、邪宗や占い師など、(もちろんカルトも)信じたり、それらにお金を出すのも誤りだと気づきました。

10年かけてしっかり宗教比較学を勉強してきたので、他の人より少しは詳しいです(まだまだ勉強不足ですが)少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく勉強されているのですね、良い事だとおもいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 23:25

 一心寺は,浄土宗のお寺です。


 一心寺に御世話になるのですから,一心寺において「おせがき」という形で供養されれば宜しいのではないですか。
 一心寺に遺骨を納めるのは1万5千円から。
 納めた遺骨は速やかにパウダー状に粉砕され,セメントと混ぜて,仏像を作るのに使われます。
  
 ちなみに,浄土真宗本願寺派(西本願寺)ですと,京都の大谷本廟に納骨することができます。5万円から。



 そもそも,仏教には先祖供養という教義がないのです。
 仏教が東へ伝播してくる中で,先祖崇拝を重んじる儒教の思想を取り込んできました。
 日本においても,土着の信仰を仏教が取りこんで溶け込んできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答ありがとうございます。
西本願寺も検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 23:22

仏教を否定されるのでしょうか?、肯定されるのでしょうか??。


無宗教と言えば筋の通った信念が感じられますが、
貴家では無関心宗と言う色彩です。
故人を火葬にしただけで葬儀も法事も執行しておられません。
であるならば、一心寺へ納める事に疑問です。
川でも海でも散骨をされる事です。
遅ればせながらも仏教を重んじたいと改心しておられるのであれば、
浄土真宗の住職にご相談されて、
遅ればせながらも元に戻して頂き、
法名を付けての祭祀を執行いたします。
一心寺へ納めてはなりません。
他宗旨の浄土宗ですし、
祀り手の無い無縁さんを合祀する寺です。
貴家にはレッキとした貴方と言う相続者が居ます。
遅ればせながらも、キッチリと家系を立て直してください。
お父様も喜んでお待ちかねです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仏教を否定も肯定もありません。歴史上は興味があります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 23:20

どの宗派も受け入れてくれるお寺へ永代供養で宜しいかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

永代供養にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!