dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの容量が多く中に入ってるものを消したいのですが、何を消したらいいか分かりません。プリンターのやつがあるのですがフラッシュメモリーに移し変えたらそれから新しいパソコンに入れることはできますか?ちなみにCanon Utilities Easy-PhotoPrint EXと書いてあります。

A 回答 (3件)

>フラッシュメモリーに移し変えたらそれから新しいパソコンに入れることはできますか?ちなみにCanon Utilities Easy-PhotoPrint EXと書いてあります。



アプリケーションは移し変える事は出来ません。

プリンター関連のアプリケーションに限らず、どのようなアプリケーションも
「アンインストールして、インストールCDなどを使って、別な場所にインストールし直し」
と言う手順ででしか移動する事は出来ません。

一旦アンインストールするのですから今までに行ったアプリケーションの動作設定や、アプリ専用のファイルは全部消えます。

また、別のPCにアプリケーションを入れ直す場合は
「古いPCからアンインストールして全部消して、インストールCDなどを使って、新しいPCにインストールし直し」
しなければなりません。

>パソコンの容量が多く中に入ってるものを消したいのですが、何を消したらいいか分かりません。

「アプリケーションの追加と削除」から、普段まったく使わないアプリケーションを削除しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごく分かりやすかったです。

お礼日時:2010/03/17 13:33

>パソコンの容量が多く中に入ってるものを消したいのですが、何を消したらいいか分かりません。



パソコンの容量が多いのではなく、ハードディスクの使用量が多いのです。反対の意味になってしまうので、用語は正しく使いましょう。
いらないと思うものを消去しましょう。

>プリンターのやつがあるのですがフラッシュメモリーに移し変えたらそれから新しいパソコンに入れることはできますか?ちなみにCanon Utilities Easy-PhotoPrint EXと書いてあります。

質問するときに「やつ」はやめましょう。
ドライバやアプリケーションはそのパソコンにインストールされているので、新たにインストールする以外方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。言葉の使い方も間違ってました(>_<)すいません。
分かりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 13:37

中身が分からないのでどれがいるものやらいらないものやら判断がつきません


まずはあなたが作ったファイル:これがなくてもコンピューターは困りません
あなたがインストールしたプログラム:なくてもコンピューターは動きます
マイドキュメント、マイピクチャー、マイミュージック、マイビデオこれらの中身も削除できます
フォルダーを削除してはいけません
プリンターのドライバーはレジストリー関連があるかもしれないので移動させずに付属のCDからインストールしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても分かりやすかったです。

お礼日時:2010/03/17 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!