アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年ミサワホームで新築しました。
1階のリビングを広くしたいので6畳の増築を考えています。

現在8畳のリビングが有るのですがそこにくっつける形で14畳の広いリビングにしたいです。
屋根はコロニアルで、窓は今8畳のリビングにに設置してある窓の部分を打ちぬく形になるのでその窓を利用(そんな事出来ます?)

そこでお聞きしたいのが、
・やはり業者はミサワホーム、ミサワホームイングでないといけない?
・大体の費用
・木質パネル工法の場合は増築難しい?
・申請は10m2なのでしなくてもいい?
今回の質問に関して、直接HMに聞いた方が早いとかは無しでお願い致します。

A 回答 (6件)

建蔽率、容積率の縛りは大丈夫なのでしょうか?



ウチの場合だと、
建蔽率 40%(土地の40%まで1階部分の面積を取れる)
容積率 80%(1階の面積の2倍(200%)まで)
が縛りになっています。
    • good
    • 0

10m2以下の確認不要とは単独に経つ建物で、増改築で新たに10m2以下でも元の建物の面積を合算して判断しますから確認申請は必要です。



2×4のパネル工法は、壁量を構造の条件にされているので確保するように再配置を工務店の建築士にやってもらえばHMでなくとも増築は出来ます。
簡単なのは、別棟で立てて現在の開口部でジョイントするという方法ならば構造的に元の建物を触りませんが、天井までの開口にはなりません。
    • good
    • 1

簡単に


>・やはり業者はミサワホーム、ミサワホームイングでないといけない?

別にそこでなければいけないと言うことは無いでしょう

>・大体の費用
詳細が分からないと一概に言えません。
300あれば大丈夫では無いですかね

>・木質パネル工法の場合は増築難しい?
パネル工法でなくても難しいでしょう。
全体の構造を触りますので。

考えているプランなら確認申請は必要です。
それと、窓の再利用は難しいでしょう。(内部は良いとして外壁との取り合いが取り外しの場合難しそうです)
    • good
    • 1

10m2以下の確認不要とは増改築で新たに10m2以下で経つ建物で、


元の建物の面積を合算して判断しませんから確認申請は不要です。
    • good
    • 2

すいません、訂正します。

地域的な話になりました。私の住む市域では全て準防火地域なので、増築でも申請が必要ですが、質問者さんの住む地域が指定無しの地域なら申請はいりません。しかし、自分の安全の為にも構造の安全性をきっちりと検討する施工会社に依頼してくださいね。
    • good
    • 2

既存建物を改修る場合は現況を把握することが必要です。

HNさんの場合は在来一般住宅と違う部分もあると思います。以下の点に注意すれば可能だと思います。
ひとつは面積が増えることによる地震の時は台風等で建物に今より大きな力がかかりますので、
壁量(筋違いや構造用合板針張り壁)を増やすことが必要になります。
もうひとつは既存屋根に手をかけるので、あとで雨がもらないようにする対策です。
業者さんに、その変のことをお話なさって対策ととっていただければ、可能と思います。
あとから困るようなことにならないようにするのが重要です。
申請手続が必要ないからといって、筋違い等えおいれないで施工すると、地震や台風時に問題がおきますし、屋根から雨もれをして困った状態になる可能性もありますので、注意し増築工事された方がよろしいと思います。既存の図面は必ず業者さんに見せるようにしたほうがよろしいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A