
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
九州でジェイドに乗ってます。
以前屋久島へ一週間程キャンプツーに行ってきました。
70リットルというと、かなり大きいと思われますので、ネットだけだと
走行中ずれるかも知れませんので、しっかりしたコードを使うか、併用したほうが良いかと思います。
車体にフック掛けはついていますが、カウルが邪魔で微妙に使いづらいかもしれません。
私は、ホームセンター等で売ってあるS字フックを使って、リアステップまわりにも引っ掛けてました。
できれば大きなバッグひとつにまとめるより、タンクバッグ・バックパック・シートバッグと分散させたほうが、
荷物の積み下ろし、中身の取り出し・安定感ともより良くなります。リアシートは意外と小さいです。
足つきは、身長が違うので参考にならないかも知れませんが、両足ベタづきです(170cm・足は決して長くない)。
バイク自体はとても軽くて取り回ししやすく、引っ張るとけっこう速い面白いバイクですよ。
荷崩れしないように気をつけて、九州ツーリング楽しんで下さい。
ultohisuiさん、屋久島へ行かれたのですか?私も一度は行ってみたいと思っております。
九州は初めてバイクで走るのでとても楽しみです。
知り合いで何度か九州へツーリングに行っている方がGWは雨が多かったと言っていたので、無理な予定は立てずにゆっくりと熊本・大分・別府に絞って回ることにしました。
阿蘇は天気がよければ最高だと聞いたので、何とか天気に恵まれるように祈ってます。
阿蘇は寒いと聞いたので冬用ジャケットを着て行くつもりです。
荷物はultohisiさんのおっしゃるとおり、40リットルの防水バッグ2つに分けて持って行くことにしました。あと小物が入るタンクバックも持って行きます。
防水バッグのひとつはリュックタイプなのでもしくくりつけられないなら、仕方ないですが背負って運転するつもりです。
軽くて取り回ししやすいというのを聞いて安心しました。
自分は飛ばしたりしないので、とことこマイペースに運転して事故のないように走りたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
当方ジェイドに乗ってます。
身長はほぼ同じです。250の割りに足付き性悪くcb400sfの方が良いかも知れません。しかし車両が軽いのが幸いしてます。自分の車両はシートをあんこ抜きして乗用してます。高速に乗ると時速120kmで10000rpm回ってますのでエンジンが可哀相です。(180kmで16000rpmを15分連続走行した後のアイドリングも安定してますのでメンテされている個体なら信頼性のあるエンジンです。)下道ならさほど不満は有りません。あまり良い事は書いてありませんがハンドリングに癖がさほど無く取り回しが楽です。ゴムを掛けるフックがリアシート下に付いてますのでネットOKです。私は関東ですがGWに出かけようと思ってます。お互い事故の無いよう風を楽しみましょう。dancyo2さん、同じ位の身長ということで足つきはいまいちみたいですが、車両が軽いと聞いて少しほっとしています。自分はマイペースにとことこ走るので事故の無いようにGWのツーリングを楽しみたいと思います。dancyo2さんもよいGWをお過ごしください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
エストレアRSかGB250クラブマン...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
強い加速Gを味わいたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報