dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姑と別居して6年近く、完全に会わなくなって4年余りです。
旦那は姑寄りですが、別居してからは姑の再同居話を断ったりしてくれてました。
今の家は私名義。別居前、姑に「何故、新築にして息子にローン組ませなかったんだ?そしたら戻らずに済んだのに」と意味の分からない事を言われたので「それなら家代全額払わせるわ」と言ったら焦って首振ってました。
今の家は私名義ですが姑は全く寄りつきません。
そして2年ほど前からハウスメーカーめぐりをしていて、一度旦那が契約したが私が破棄。最近、旦那が姑に家代の援助を求めるも何度も断られました。そしてついにまた家を契約。旦那が頭金を入れ、私は働かなくても良いようです。私名義にしても良いと旦那は言うけど、それは税金がたくさんかかってきますよね?
この状態で行くと、旦那名義になって旦那が家代をたくさん払うようになるんですが、姑は転がり込んでくる可能性大でしょうか?
私と絶縁してるし、姑は全く金入れないし、旦那も姑とは同居しないし施設に入れると言ってるからそれはないかな?
今までは私名義だったから姑は家に寄りつかないだけで、旦那名義になったら来るようになるのかな?
また旦那はイヤイヤだったのに最近「建て直し楽しみだね」と言うようになりました。深い意味はないのかな?

A 回答 (1件)

>家を契約。

旦那が頭金を入れ、私は働かなくても良いようです。私名義にしても良いと旦那は言うけど、それは税金がたくさんかかってきますよね

夫婦でも贈与税がかかります。(あなたが無職の場合、名義は旦那にすべきです)

>旦那名義になったら来るようになるのかな

名義がかわっても他人にはわかりません(登記所で閲覧するはずがない)家に寄りつかないのはあなたの態度?
4年も会わなくなるとは寂しい家族ですね。(旦那も会わないのですか?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!