dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
LENOVOの3000 N200 0769-C4JというPCを使っています。
(OSはVista Home Premium)

無線LANの高速化を図るために本体内蔵の無線LAN(a/g)でなく
WLI-UC-GNというBaffalo製の無線子機を購入しました。

この場合、本体の無線LANをオフにして、子機のほうで接続するには
どうすればいいのでしょうか?

Baffaloと本体の無線LANを両方接続してしまうと
本体のほうが優先されてしまうのか、速度が遅いままです。
で、本体の無線LANをオフにするとネットに繋がりません。
(AOSSでBaffaloの無線は繋がっています)

わかりにくい説明で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

以下でできませんか。


やり方が違うけど設定される内容は同じです。

1)デバイスマネージャで(No.1様に補足)
[スタート]ボタン→[コンピュータ]を右クリック→[管理]
コンピュータの管理画面で左側の[デバイスマネージャ]
ネットワークアダプタの中にたぶん3つあるのでは?
内蔵有線/内蔵無線/BUFFALO無線
使わないものは右クリックして[無効]

2)ネットワーク接続の管理で
右下の[ネットワーク]アイコンを右クリックして
[ネットワークと共有センター]
左側の[ネットワーク接続の管理]
1)と同様に使わないものは右クリックして[無効]

無線接続の設定ってアダプタごとに必要だったかも。
BUFFALOだけ有効の状態で接続設定(SSIDとか暗号化とか)を
やり直してみてください。
設定が正しくても接続できないなら、
親機側(無線ルータ/アクセスポイント)で特定の子機しか
接続できないように制限されているのかも。
親機の説明書で[MACアドレスフィルタリング]みたいなのを
調べてみてください。
    • good
    • 0

では、最初から、本体無線LANをOFFにしてから、


WLI-UC-GNを接続、インストールしてもだめですか?
だめならすいません
    • good
    • 0

マニュアルを確認


ないなら、こちらから
セットアップ・ガイド - Lenovo N200(タイプ 0769)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …

FNキーとF5
あるいは、
ワイヤレスLAN ON/OFFスイッチで
内蔵無線LANを無効にできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線LANを無効にすると、Baffaloの無線まで使えなくなってしまいます。。。
内蔵無線はオフにして、Baffaloの無線だけを使いたいのですが
いい方法はないでしょうか?

ネットワークの知識がないので、下手な説明ですみません。

お礼日時:2010/03/22 12:40

Windows7は詳しく触っていないのでよくは解らないですが、デバイスマネージャーで本体の無線LANを「無効」にできませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線LANを無効にすると、Baffaloの無線まで使えなくなってしまいます。。。
内蔵無線はオフにして、Baffaloの無線だけを使いたいのですが
いい方法はないでしょうか?

ネットワークの知識がないので、下手な説明ですみません。

お礼日時:2010/03/22 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!