dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

D-Link社の無線ランを使って、2台をそれぞれ接続しています。一台はIP固定してあります。もう一台はケーブルでつないであったのですが、このたびランカードで無線にしました。
すると1つのIPが両パソコンに割り振られてしまって、1つが接続できるともう1つが接続できなくなってしまいます

どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

スタート>コントロールパネル>ネットワーク接続 を開き、現在接続中の「接続」を、左ワンクリックで選択します。


・ブルーバック白色の文字になったら、右ワンクリックで
・プルダウンメニューを開き、「修復(P)」をクリックします。
それで、PCの『IPアドレスの再取得』が完了します。

もし、それでも重複するようでしたら、アクセスポイント(親機)の電源を落とすか、『IPアドレスの開放』『再取得』を試してください。
    • good
    • 0

一台は固定IPアドレスなんですよね。


もう一台はIPアドレスの自動取得ですか?

その場合、ルーターのDHCP機能(IP自動割り当て機能)の割り当て範囲の設定が固定IPアドレスに使用しているIPアドレスと重複しているのかもしれません。

割り当て範囲の設定を変更するか、2台ともに自動取得に変更するかしてください。
    • good
    • 0

>D-Link社の無線ランを使って



機種名がないので詳しく解答できませんがそれはルータ機能付きの無線ベースステーションですか?

そうでないと2台同時に接続できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!