重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳の男で福岡で一人暮らしを始めるのですが、駐車場はついていないところばっかりです。車の免許は持っていて、バイクの免許も取ろうと思っているのですが、やはり車がないと釣り行くにしても道具を乗せられないのが不便だと思っています。

なので、今後車を欲しいと思った時に、家以外で自分の車を置いておける場所はあるのでしょうか?その場合の料金は月どのくらいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一人暮らしおめでとう



自分の住まいに駐車場の空きがない場合、
住まいの近くをひたすら歩いて
近くの契約者駐車場を探すことになるよ。
多くの場合、その駐車場に電話番号が
書いてある看板があるので、そこに電話することになる。
後日、その駐車場を管理している会社や個人宅に
伺って、契約書を交わす。という流れ(身分証明やハンコを持参)。

できれば、会社が管理している駐車場の方がいいと思うよ。
個人のお宅の場合、地主のおじいちゃん、おばあちゃんなどが多く、
高齢者であるため、駐車場の管理までゆきどきませんからね(草ぼうぼう、荒れ放題の駐車場もあり)。

できれば、コンクリートの駐車場の方がベター(雨の場合、ぬかるむから)  福岡の相場は知らないけど、月数千円のところが見つかるといいね。
    • good
    • 0

福岡と言ってもその地域にもよるので何とも言えませんが、月極駐車場は探せばあると思いますよ。


NO.1の回答者様がおっしゃるように実際に、引越し先の周辺を自分で歩いて探すのも良い方法ですが、それが難しいのでしたら部屋を借りる時にお願いした不動産屋に近くに駐車場が無いか聞いてみるのも一つの方法です。
(まあ、お部屋が借りたところでなくても、お住まいの地域の不動産屋に問い合わせれば、空き駐車場があるかどうか教えてもらえると思いますよ。)

あと、月額の駐車料金についてですが、これは地域によって大きく異なります。
例えば福岡市の天神のような都心部でしたら月額3万円を越える駐車場もありますし、逆に福岡県内でも田舎のほうでしたら、3千円程度で借りれる事もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!