dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。検索してもなかなかヒットしないので質問させていただきます。
現在インターネットだけを使ってる光回線は、(サービス提供地域で)テレビも見られる契約をすれば、そのまま両方利用できるのでしょうか? それとも、電柱からの光ファイバーを張り直すのでしょか?
NTT東とauで違いがあるなら、それぞれにつきご教示ください。

A 回答 (4件)

現在お使いの光回線はBフレッツかフレッツ光ネクストであれば、そのまま追加契約でフレッツテレビで地デジ見れます。


auや他の光回線では見れません。ケーブルテレビの光であればそのままケーブルテレビの契約で見れることもあるかもしれませんが・・。

参考URL:http://selffletstv.ken-shin.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四人の皆様、有難うございます。私の質問は杞憂だったのですね。

お礼日時:2010/03/29 19:08

現状Bフレッツを契約されていれば、追加工事は必要有りません。


地デジをアンテナ無しで見れますが、参照リンクにてエリアを御確認願います、
光TV(有料)au(有料)アクトビラ(一部有料)
映像コンテンツが各種違いますので、質問者様が必要なコンテンツがどれかにもよります。
接続はルーターからの有線接続が基本です。光TVでは無線は保証外ですので自己責任での接続です。

参考URL:http://flets.com/ftv/area.html
    • good
    • 0

使いたいサービス名は、正確に書きましょう。



NTT東日本光サービスを現在お使いの場合

フレッツテレビでは…

既存ONUの近所(数十センチ)にVONUを設置
VONUより近所(基本同室内)の壁アンテナ端子まで同軸ケーブルを露出配線
分配器の調整をして終わり。

ひかりTVでは…

既存のONUにブロードバンドルータ(ルータ付き電話アダプタでも可)を接続
ルータから専用STBまでLAN配線(無線、PLCでも可)して終わり。


KDDI光サービスを現在お使いの場合

KDDI設置機器よりLAN配線(無線、PLCでも可)をSTBまで設置して終わり。
    • good
    • 0

テレビと言ってるのは「ひかりテレビ」の事ですか?


それとも液晶に接続??

ひかりテレビであればそのような契約の旨をオペレータとかに連絡すればいいかと。
液晶に接続するのであれば室内で分配して接続すればいいかと。

いずれにしても張り替えの等の必要性はないと思いますよ。

この回答への補足

屋根にアンテナを立てずに、カラーテレビ(SHARPのAQUOSとかSONYのBRAVIA)で地上波/BSデジタルを見たいのです。もちろん従来通りのインターネットもできる事。
質問が不明瞭でした・・
回線事業者が替われば当然張り替えと思いますが。収容局~自宅間の光ファイバーには、回線事業者が提供するすべてのサービスを乗せる事ができるのでしょうか? あるサービスは特別な光ファイバーを使う必要がある、なんてことはないですよね?

補足日時:2010/03/23 18:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!