
出生後、ちょうど4日目のトイプードルです。
母犬は2歳、生まれた子の性別は男の子と女の子です。
どちらも100gと110gで生まれました。
出生後、体重が減っているのが気になっています。
母犬の母乳の出が悪いのかもしれませんが、かかりつけの
獣医さんに相談したら「カテーテルで飲ませるのは可哀想。
母犬が何とかしなくてはどうしようもない」とのことでした。
110gで生まれた子は、今朝まで100gに落ちましたが、
現在は102gになりました。
100gで生まれた子は、今朝までに90gに落ちた後、
先ほどでは89gとなっていました。
母犬へや犬用ミルク、フード、お水、お肉、食べるものなら
何でもあげているのですが・・・。
また、母乳の出方がよくなるソリッドゴールドのラズベリーリーフ
というサプリメントもあげています。
ご経験者の方のアドバイスをいただけましたら幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
生後まもなくは哺乳瓶も受付ないので、
仔犬をタオルで包んでもち、
獣医さんで頂いた(買った?)
シリンジ(プラスチックの注射器)で飲ませたのが1番飲めたかな。。。
最初は吐き出す感じでしたが
慣れてくると、吸い付くように・・・
注射器のミルクがスーッとなくなることもありました。
母乳が1番なので、そちらを優先にですが・・・
これから、吸われる刺激でおっぱい出るようになると良いですね。
No.2
- 回答日時:
あぁ~先に回答した方の文章、慌ててたものだから目茶苦茶ですね。
失礼しました。
前回の質問を見つけました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5569010.html
プードルなどの小型犬は弱いから是非是非シッカリ育ててあげて下さい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5569010.html
No.1
- 回答日時:
未だ小さいから哺乳瓶やカテーテルが難しいと言うお話だと思うのですがおっぱいの出が悪いのか吸う力が弱いのか、何もあげなかったら死んじゃうのをただ待つだけになってしまうので、ミルクを作って小さい入れ物で飲ませて下さい。
スポイトとか注射器も良いには良いのですが先が細くなってるので飲ませ辛いので、東急ハンズやロフトの様なお店の化粧用品売り場で目薬を入れる空容器を買って来て、それで飲ませるととても飲ませ易いです。前にも同じ質問に答えているのでその質問を探してみます。目薬入れを手に入れるまではスポイトか注射器の針の無いもの(シリンジ)を使って。これは近所の薬局とかでも売ってます。目薬入れもあるかも知れませんので聞いてみて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬の去勢手術後の対応
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
凶暴な犬を病院についれていく...
-
犬の肛門の色
-
犬のマイクロチップが体内を移...
-
文鳥のくしゃみ
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
トイプードルが転落してしまい...
-
ヒビテン液の希釈について
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の肛門の色
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
獣医師へのお中元に付いてお教...
-
充電器の先っぽの誤飲
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
鼻の頭に出来物
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
ワクチン接種後、子猫がご飯を...
-
動物病院の獣医さんのおもしろ...
-
犬の誤飲について。 画像の風船...
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
犬の舌の壊死
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
おすすめ情報