
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノートのCPUはソケット形式ではないと思いますので、裏側からはんだごてで外すしかないと思いますよ。
ありがとうございました。そんな大工事??が、必要なんですか!
美弥子の技術では「完全おしゃか」にしてしまいそうですねっ(苦笑)
残念ですけど・・・諦めて現状のまま使うか、プロに任せるかの「二者択一」って事ですねっ。
「壊してしまっても良いわっ!」って思えるまで、このまま使います。
インターネット専用にして使います。
いろいろ、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご質問だけでは何とも分かりませんが、Socket M(
http://ja.wikipedia.org/wiki/Socket_M)を指しているのでしょうか?だとすると、リンク先の写真の上部のネジを回転させることで取り外しができます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。当方は「ノートブックのPC」をつかっていますが「SOTEC WinBookEagle/X 400CTXP FC2C400TX」です。CPUは「Mobil Intel Celeronプロセッサ 400MHz」なので少しでもスペックを上げて使いたいと考えています。ソケット形状は見た目ではCPUチップからはほとんどはみ出ている部分は無い形です。(基盤の裏側は見ていません・・ばらすのが大掛かりになりますから・・・ちょっと腰が引けています)
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
CPUクーラーの虎徹はマザボのA8...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
マザーボードってソケットが合...
-
対応ソケットについて質問です ...
-
マザーボードのBIOS ROMが半田...
-
CPUの換装について教えてください
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
柔軟の対義語は?
-
私立中学からの高校外部受験
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
個別具体的
-
CPUを2個載せたい
-
CPU のスペックについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
CPUの換装について教えてください
-
世代の違うCPU交換
-
CPUアップグレードについて教えて
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
マザーボードとCPUの互換性
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
現在AMD A10 7860k radeon r7と...
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
自作pcの相談
-
CPUの交換について
-
LENOVOの第2世代マザーボードに...
-
【CPU換装】Core i7 3820QMから...
-
このcpuソケットピン折れしてま...
おすすめ情報