dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抜歯した日の食事は普通にできますか??
矯正のため、上の歯4番を2本抜歯の予定です。
お昼頃に抜歯した場合、夜ごはんは普通に食べても問題ないでしょうか??
あと、親知らずと違って、次の日に消毒しに行かなくても大丈夫と聞きましたが、本当ですか??
消毒しなければならないなら、休みをとらなければならないので。
もうひとつ、親知らずの抜歯と、4番目の抜歯はどっちが痛いのでしょうか??
健康な歯を抜くので、すごく痛そうなイメージがあります。

A 回答 (2件)

出血がひどくない限りは、刺激物や汁物でなければ、まず大丈夫です。



仕事を休んでまで消毒に行く必要はないですから、来て下さいと言われても、休めないからと、断ってもまず心配ないでしょう。上の4番目の歯の抜歯後に何かトラブルが起きた事は一度もないです。(下の4番目の歯の抜歯後は、痛みが2~3日続いたり、傷跡の治りが少し遅い事は少ないですがあります。しかしそれは次の日に消毒に行かなかったからでは普通ありません。消毒に来てくださいというのは、消毒する事よりも傷跡が正常に治りつつあるかの確認の方が大きいです。)

下の親不知は痛みは通常1~2週間続きますが、上の親不知や4番目の歯は、次の日にはほとんど痛みは感じないくらいだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抜歯してきました。
チクチクする痛みはありましたが、ごはんは食べられるということで、安心して行けました。
ありがとぅございました!

お礼日時:2010/04/05 23:46

掛かった歯医者さんの腕とか、患者さん側の体質とか(歯に限りませんが、体質的に痛みに弱い人がいるそうです)、色々な条件が絡んで来ると思いますが‥



つい4、5日前に抜歯した私の経験では、全然痛みませんでした。
抜歯して2時間もしない内に、私は普通に食事してました。

親知らずの方はきちんと消毒した方が良いと思いますが、他は私も消毒に来る様にとは言われませんでした。
ただ、化膿止めを出されますから、それは完全に飲み切る方が良いそうです。

心配ないですよ。
普段の虫歯の痛みに比べたら、かすかなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抜歯してきました。
多少痛みはありましたが、食べられないほどではなかったのでよかったです。
ありがとぅございました!

お礼日時:2010/04/05 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!