
差し歯からの臭いにとても悩んでいます。
宜しくお願いします。
三ヶ月ほど前、上3番の犬歯を保険内の差し歯にしました。
二ヶ月前あたりから、そこから悪臭がする様になりました。 フロスをすると鼻にツンと来る様なかなり酷い臭いで、丁寧にブラッシングしても、少しはましになりますが、それでも臭います。
他の歯をフロスした時は臭わないので、差し歯からの臭いです。
気になる点は、差し歯にした直後、歯茎が紫色に変色した事、あとフロスを通す際、隣の歯との間が狭いのか、フロスが通りにくく、数回糸が切れた事もありました。
あくまで自分で見た感じですが、歯茎との堺目はわりと綺麗に密着している感じです。
仮に差し歯があっていない場合、作り直せば臭いは無くなるのでしょうか。。その際は、元の歯への負担、影響は無いでしょうか?
以前、奥歯を歯根破折した経験があり、今回は前歯ですので、その辺りも心配です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たぶん、差し歯が原因で歯肉に炎症を起こし浸出液が出るために臭うのだと思います。
出血したりはしませんか?再治療をし、歯肉の炎症が消えれば臭いはなくなると思います。
保険だからダメという事ではないです。ただし、現在は歯に被せる治療してから2年間は保険治療できない制度になっていますので治療した歯科医院では保険外診療しか出来ないと言われるかもしれません。
薬をつけたりすることで炎症が弱くなって臭いが減ることもありますので、そういう治療になってしまうかも知れませんね。
前の歯での歯根破折はそんなに心配する事では無い様です。
ご丁寧なご回答頂き、ありがとうございました。
歯肉の炎症が原因で臭う場合もあるのですね。
毎回ではないですが、少し出血した事もあります。
普通の歯肉炎の様にブラッシング等で治る。というわけでは
無いのですよね?
薬で治れば良いのですが(泣)
一度先生にも相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 虫歯で神経抜いた歯から変な臭いがします。 奥歯のひとつ前が虫歯になりました。しかもその歯は銀歯で、子 1 2022/09/24 00:40
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 歯の病気 結構悩んでることです。私は昔から歯が弱く虫歯になりやすかったです。プラス磨き方も下手みたいで、より虫 3 2023/01/29 00:27
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について 30歳女です。 10代の頃から人の仕草で口臭に悩むようになり 口臭外来へ行ったところ強 4 2023/06/05 14:24
- 歯の病気 前歯の仮歯についてこれは普通のことでしょうか? 4 2023/05/02 14:16
- 歯の病気 前歯の差し歯について 1 2023/05/24 18:36
- 歯の病気 歯医者って素人ばっかなんですか ?ちゃんと見抜けるプロの所行く方法無いんです? 去年2021年8月よ 3 2022/08/19 08:08
- 歯科衛生士・歯科助手 僕の後輩の事で相談です。 人と接する仕事をしています。 その後輩の下前歯3本が欠損している事を 先日 2 2023/03/19 23:40
- 歯科衛生士・歯科助手 僕の後輩の話です。その後輩の前下の齒が 三本欠損しています。 驚いたのは抜歯処置の方法です。 自らカ 2 2022/10/10 07:28
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
歯茎のケアについて
-
通院途中で銀歯から金歯に変更...
-
先週真横に生えている親知らず...
-
治療中ですが・・・
-
知覚過敏は家庭内で治りますか。
-
歯式の呼称について
-
歯医者さんの詰め物ですが保険...
-
一日中歯をかみしめてしまう。
-
歯の神経を抜いてから5ヶ月
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
歯の「オヤシラズ」は抜くべき...
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
親知らずの抜歯について
-
糸ようじの糸が歯間に残ってし...
-
休日、救急の歯科?
-
歯茎を押したい・・感じ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
右の下の奥歯の奥が腫れている。
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
奥歯の奥にできものが昨日急に...
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
これはフィステルでしょうか?
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
今日ラーメンを食べに行った時...
-
夜行バスに乗ったときの歯の疼き
-
DMF指数とDMFT指数との違いとは?
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
親知らずは抜いても同じ場所か...
-
口の中のカチカチという音
おすすめ情報