重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古住宅を売ったら損害賠償を請求されました。

私のせいですが、中古住宅の決済が終わり、明け渡ししたとき、エアコンを撤去しわすれていました。

撤去しないといけないのですが、もう明け渡し後です。

撤去工事に買い主か仲介業者に立ち会ってもらい、作業させてほしい。

撤去費用は私持ち、業者も私が手配する。

と言う事を伝えたが、買い主は、引っ越し予定日がズレるから立ち会って作業するのなら、引っ越し業者に全て任さないといけなくなる(大きな荷物以外は自分たちで運ぶ予定だったらしい)から、追加代金を請求するとの事。

買い主はカンカン。
仲介業者は知らんぷりです。

まだいくらか言われていませんが、私払わないといけませんか?
払うならいくらくらいになりますか?

ローンが回らず、売ったので、うちにお金はありません(涙)

A 回答 (5件)

資金繰りを優先するなら、そのエアコンの権利を放棄してはどうですか?


つまり、そのエアコンは買主に差し上げるということですが。
それなら誰も文句は言わないでしょう。
あなたにとっては明らかに損ですが。

この回答への補足

補足します。
買主様にお願いすれば可能かもしれませんが、現時点で「必要ないので撤去してほしい」との事でした。

補足日時:2010/03/30 23:17
    • good
    • 0

買い主が損害賠償請求するのは当然です。


かった費用は請求するのは当然です。
1日なので、10万程度請求されてもやもおえない。

一般的に、
引き渡し時においていった物は買い主の物とされています。

この回答への補足

確かに迷惑をかけてしまって居るので、申し訳ないと思うのですが、エアコンが残った状態で引き渡した仲介業者には責任はないのでしょうか?仲介料も沢山払ったのに…。
買い主も引き渡し前に確認したりはしないのですか?

補足日時:2010/03/31 12:04
    • good
    • 0

#1です。



ちょっと話を整理しましょう。
もう引き渡し後ということで、その家にあなたが勝手に造作を加えることはできません。
一方、不動産業者はエアコンがついた状態であなたから引き渡しを受けたわけで、責任の一旦は不動産業者にあると言えます。

もっともこれはあなたが、「問題のエアコンを外した状態で引き渡す」という約束をしているのなら
これはあなたの債務不履行(約束を守っていない)ということになります。
ただしそのために、つまり約束を完全履行するためにこれからあなたの手配で撤去作業をすることはできます。

何にせよ、エアコンの撤去作業なんて30分か長くても1時間あればできることなので、撤去作業が故に引っ越し日が遅れるという理屈がかなり不自然です。
あなた自身で業者を探し、少し余計に金を払って早業でエアコン撤去をさせるのが現実的な事態収拾方法ではないでしょうか。

この回答への補足

4台もあるので、高くなるから安い業者を探していましたが、忙しかったので、契約から引き渡しまで忘れてしまってました。仲介も多分そうです。

4台×30分として2時間くらい+片道3時間くらいかけて作業を見届けに来るので、買い主が休日で、梱包作業?をする日しか、立ち会える日が引っ越しまで無いらしい事を聞きました。
なので、その日潰すなら、梱包作業も追加するぞと言うことです。

補足日時:2010/03/31 00:46
    • good
    • 0

泣き寝入りはしない方が良い事案です。



この場合、仲介業者が保全義務や注意義務を怠ったこととなります。
ご質問者様との売買はあくまで仲介業者が行ったのであり、
買主に対しても仲介業者が対面です。

買主には、仲介業者との売買契約が滞りなく行われた旨を伝えて下さい。

この回答への補足

仲介業者も契約したころ、エアコン外してくださいとは言われましたが、私も仲介業者も忙しくて、忘れていたんですが、請求話がでるやいなや、撤去してって言ったのに!って感じです…

補足日時:2010/03/31 00:39
    • good
    • 0

エアコンの撤去なんて1日で終わりますよね?(1日というか撤去ならば1台30分もみれば十分でしょう。

複数あっても半日くらいでは?)

タウンページ見て片っ端から電話すれば「今からやりますよ」なんて業者はいくらでもいると思いますよ。

今日、朝起きたらすぐに手配して撤去してもらえばいいと思います。

それとも引越しが今日、3/31なのですか?

>撤去しないといけないのですが、もう明け渡し後です

すでに引越しが完了している??

この回答への補足

まだ完了していませんが、何回かに分けてするらしく、一部入っています。

遠方からの引っ越しなので、立ち会ってもらうには1日潰すことになる。

その日するはずの引っ越し作業が出来ないので、それを業者に頼む分を請求するとの事。

他の日は仕事みたいです。

補足日時:2010/03/31 00:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!