重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の水温計について

いままでは気にしていなかったのですが、走行中にふと水温計をみると
かなり水温が上がっていました。
中間より上は当たり前でアクセルを離すと上がったりします。
また一度だけ一番上の目盛も超えたことがあります。

今まで気にしていなかったので、今までどの位だったかというのが
分からないのですが一度ディーラーなどで見てもらったほうがいいのでしょうか?

関係ないと思いますが最近暖房が効かなくなりました(>_<)
多分時期が一緒くらいだと思います。

詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

質問文を見る限りでは冷却水が不足してヒーターコアまで回らなくなっているように思えます、一度エンジンが冷えているときにラジエターキャップを取って冷却水を点検してください(もちろんサブタンクも)



その上でラジエターの冷却水があまりにも減っているようでしたら水道水でも良いので補給して整備工場で点検して貰ってください、おそらくセンサーなどの異常ではなくどこかから冷却水が漏れたか何かだと思います。

オーバーヒート一歩手前の気がします・・・
もちろん見ていないので確かではないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
とりあえず水道水を入れて行き、ディーラーで見てもらったところ
ラジエーターのキャップがダメになっていたみたいで、
ほかに悪いところはなく漏れもなかったようなので安く済んでよかったです。

お礼日時:2010/04/03 01:15

どこかで漏れてるんでしょうね。



水温計が動くうちに修理工場へ。
動かなくなるとマジで末期です。
買い換えた方が安い修理代になります。
    • good
    • 0

ラジエター液はきちんと規定量ありますか?

    • good
    • 0

1番です。



国産車ならば
オーバーヒートする原因があるようです。
どこかが故障していますので
至急に整備工場へご入庫下さい。
    • good
    • 0

>>関係ないと思いますが最近暖房が効かなくなりました(>_<)



 おそらくクーラントが減って、ヒーターコアへ回らなくなったためです。
 末期症状に近いと思います。

 単純にに配管の漏れか、ヘッドが吹き抜けたか、どちらにしても修理が必要です。
 最悪リビルドエンジンに乗せ換えても、車を買い換えるのに比べたら安いものですから、修理して乗りましょう。
    • good
    • 0

国産でしょうか?


欧州車でしょうか?

この回答への補足

国産でHONDAのアコードsirです。

補足日時:2010/03/31 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!