重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人の仕事の関係で、知り合いから車を購入することになりました。
車はホンダのフリードで、Gジャストセレクションです。
口頭でおおよその金額を聞いたのですが、車を見るために行った正規ディーラーでの新車価格と同じでした。(同じオプションをいれて)
付き合いがあるので買うしかないのですが…。
購入する前に最低限確認しておくべきことがあれば教えていただきたいです。
今の時点でも私には不可解なことが…

1.新車に近い、というのは未使用車らしいのですが、指定した色は今はない。納期が2~3週間かかるといわれました。そもそも未使用車で手元にないってありますか?なのに見積もりをだすといってます。中古なら当然車の状態によって値段が変わると思うのですが…

2.初めてリアカメラをつけます。ナビがディーラーでの見積もりより5万ほど高いようで、バックモニター重視といわれたようです。リアカメラはオプションカタログでも1種類しかなかったし、良い悪いがあるのか? 

などです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは



>付き合いがあるので買うしかないのですが…。
仕事の関係とはいえ大変ですね
買うしかないとはいっても、価格交渉くらいはしてもいいんじゃないですか?
新車の見積もりと変わらない事についての疑問をぶつけてみては

>1.新車に近い、というのは未使用車らしいのですが、指定した色は今はない。・・

未使用車を扱っている中古車店は、たまたま手に入った未使用車を
販売しているわけではないんです
それなりの仕入れルートを持っているので、現物が無くても
見積もりを出すことは可能です
未使用車というのは、登録はされていてもユーザーの手に渡った
訳ではないので、車の状態は新車に準ずるとしているんでしょう
新車を販売している会社が、販売台数を稼ぐために業者向けに
転売してると思ってください
その時に、登録をしないと販売したことにならないので中古車であることは間違いないのですが、ユーザーの手に渡った中古車と区別して
高く売るために未使用車と称して販売しています
殆どの場合、ディーラーで値引き交渉して新車を買ったほうがお得ですね
『新車に近い』という言い方は、少し引っかかるので要確認ですね


>2.初めてリアカメラをつけます。ナビがディーラーでの見積もりより5万ほど高いようで・・

純正のナビにこだわるのであれば、ディーラーオプションと同じものを
同じ価格で購入すべきでしょうね
それすら出来ないなら、車の購入そのものを延期すべきでしょう

社外品のナビでもよければ、オーディオ関係が全く付いていない
『オーディオレス仕様』の車を購入して、カー用品店等で
自分の好みの製品を値引き交渉して取り付けたほうがいいかもしれません
『オーディオレス仕様』の設定があればですが
    • good
    • 0

>>正規ディーラーでの新車価格と同じでした。


全て込み込みの金額ですか?
それなら絶対ディラーで買うべきです!買ってからの後々メンテナンス等対応も考えましょう。
未使用車で登録済みの物は車検も短いですよ。
>>1.
展示車ぽいっすね。見積もりは、車両価格が大体分かっていれば諸経費はほぼ何処も似た様な物です。
>>2.
デイラーの見積もりより高いのは、デイラーは車体値引きの帳尻を合わす為オプションからの値引きをするからかもしれません。バックモニターうんぬんは一種類しかないなら良し悪しはないですね。
    • good
    • 0

ご主人も価格に不満があるのですか?


ディーラーでも新古車の情報が有るかも知れませんので、その価格を聞いて参考にして見て下さい。
その上での価格交渉が出来ない弱い立場でなければ、されてみた方が良いですよ。
仕事上の知り合いといっても個人が購入する高額な商品の取引(商売)なので、後々その方に対してしこりを作りそうなら出来れば止めておいた方が良いと思いますが?

>付き合いがあるので買うしかないのですが…。
それほど急いで買い換えなくてもいい状況なら、奥様権限でしばらく様子見とされて仕切り直してはどうですか?
    • good
    • 0

1.未使用車ということは、試乗もさせていない展示車や、納車直前にキャンセルされた等だと思います。


完全に中古ではないので見積はできると思います。
未使用だけど新車ではない状態のもののほうが、在庫を持っている方が少ないと思います。

金額交渉ができるのなら、したほうが良いです、
複数の正規ディーラー(支店ごとに値引きが違います)から見積をとり、
それをたたき台にして交渉する。
交渉できないのなら、疑問があっても購入ですね。
新古車状態のものをディーラーの新車価格と同じでは高いと思います。


2.は詳しくないので回答できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!