プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近多いセルフレーム眼鏡。
眼鏡を塗装仕様かとおもっています。
レンズは外すのたいへんですね。
分からないこと。

(1)塗料選び、塗装。
フレーム素材はプラスチックです。
肌に触れたり振ることもあり、肌に悪い物など避けたいです。
あと皮膚から皮脂が出ますよね。それも塗料に影響したりする?のではないかと。あと、レンズをはめるところは塗装しないほうがいいですよね?
あと一応、プラスチックなので、手でくいっとすると、たわみます。
などなど考慮して、塗装や塗料選びについてアドバイスよろしくお願いします。

(2)レンズ外し
ネットでしらべた、熱湯につけて柔らかくなったところを頑張るってのをしてみました。しかし無理矢理感があり納得いきません。コレじゃあ塗装もはげそう。。。眼鏡屋さんはどうやってレンズを取り外ししているのでしょうか?ここは技術的な質問なので「やり方」をご指導お願いします。

A 回答 (4件)

当方年季の入ったメガネ使いです。



これまでの経験ではたいていの塗料や接着剤は皮脂に耐えないです。
当初はいいのですが、しばらくするとぶよぶよした感じになってしまいます。

枠のレンズがはまる所の色はレンズを通して良く見えるので同色が無難です。

市販のメタルの枠は多くが塗装されていますが、おそらく焼き付け塗装(熱硬化型)で素人むきではないですし、セルフレームは融けてしまいます。

素人向けとしては二液型のウレタンが一番もったと思います。それ用のシンナーでセルフレームはやはり溶けます。

結局市販品はやはり確実な技術でできているとわかりました。
    • good
    • 1

No.2です。



東急ハンズの店員いわく、
セルフレームの大部分は樹脂の色と思われ、成型後に塗装しているかどうか分かりませんが、
直接肌につく環境で使用する目的での塗料は扱っていない…とのこと。

少し残念でしたが、有害物質を極力使用していない塗料もあるみたいなので
自己責任でそれを使ってみるのも良いかもしれませんね。

本音言うと、使ってもいいのかもしれませんが注意書きや経験上知らないので
無責任な説明ができなかったのではないかなーと思います(^^;

自分も人体影響が少なそうな塗料探して、やってみたいと思います。
(つる部分の外側だけ塗ろうかなーと)

レンズの溝部分の塗装はしない方が良いか否かはよく分かりません…
個人的にはレンズさえはまれば塗ってもいいような気がしますけどね。
    • good
    • 0

ちょうど、自分も持ってるフレームの色に飽きて、塗装しようかと思ってました。



セルフレームのレンズの外し方はメガネやさんで店員が手でクイッと簡単に外してらっしゃるの見かけた事ありますが、素人がマネできるかわかりません…

塗装については人体に影響ってので自分も調べてみましたがよく解からなかったです。
製品は電気使って機械的に一気に塗装したりするみたいですけど…

自分で「染めQ」とかで塗装した際は塗料の上にさらに何らかのコートをしなきゃだめかなと思ってます。仰るとおり、後々皮脂や肌にさらされますし。

それから、検索してみたんですが、

レンズ外さずにマスキングして塗装してる人
http://craftcars.jugem.jp/?eid=56
模型用?の塗料で塗っている人
http://lookseto.blog19.fc2.com/blog-entry-185.html

がいますね(^^;

ちょっと、東急ハンズ行ってきます…
    • good
    • 3

こんばんは



一言言いますけど
壊したいのですか?


(1)
これは基本的に難しいです
素材が痛みますし、肌について落ちないと言うことがあるといけませんので

(2)
熱湯に入れたんですか
レンズのコーティングが痛みますので
この先見え方に変化が出てくる可能性があります
御本人が納得していて捨ててもいい眼鏡ならいいですが
もしも実用のもので運転でもされて事故を起すといけませんので
これ以上は申し上げません

専用の機械を使います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素材は少々いたんでもかまわないです。
実際の商品で塗装してあるものはあるわけですから、塗料はあるはずです。
特殊な塗装方法なら、業者に任せようかとおもいます。

もういらないレンズだったので実験代わりにしました。
質問みまわっても、眼鏡屋さんいけだの多いですね。
質問文に「技術的」な説明を と書いているはずです。
どれを自分でやるか、業者に任せるなどはそこは方法が分かった上で、判断するつもりです。そこらへんの説明が足りなかったようですね。
大変失礼いたしました。

お礼日時:2010/04/04 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!