dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASUS Eee PC900 無線LANについて質問です。

このノートPCを買うときにビックカメラで無線LANのデバイスは入っていると聞き購入しました。
そこで自宅やマクドナルドの無線LAN環境を利用しようとしましたが、「スタート」⇒「接続」で「ワイヤレスLAN接続」が表示されません。
何か特別な設定が必要でしょうか?

コントロールパネルからワイヤレスネットワークセットアップウィザードでSSIDを入力しましたが、無線LANを受信せず、ブラウザを立ち上げても表示されません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 自信はありませんけど、FnキーとF2キーを同時に押してみて下さい。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
変化ありませんでした。

お礼日時:2010/04/08 13:06

コントロールパネル→ネットワークとインターネット


→ネットワーク接続で「LANまたは高速インターネット」の中に
ワイヤレスネットワーク接続のアイコンはありますか?
アイコンがある場合はアイコンを右クリック
→「利用できるワイヤレスネットワークの表示」からSSIDを
拾って設定できます
ワイヤレスネットワーク接続のアイコンのがない場合
デバイスマネージャーにてネットワークアダプタに
ワイヤレスのデバイスの認識(ドライバがインストールされているか)
の確認(無効になっている場合は有効に変更)
ワイヤレスネットワーク接続のアイコンがある場合でも機能してい
ない場合もありますので
http://support.microsoft.com/kb/870702/ja
http://support.microsoft.com/kb/884239/ja
(上記での方法で確認もして下さい)
ワイヤレスのデバイスがない、もしくは不明なデバイスとして
認識されている場合はワイヤレスのドライバの再インストール
等が必要になります
この時点だと質問者様でできない場合は無線のデバイスの故障、
デバイスの未認識、早く言えばPCの初期不良の疑いもある為
購入された量販店、PCメーカーのサポートセンターへ
問い合わせ、確認していただくと良いです
自宅にてインターネット環境がある場合は有線LANケーブル配線にて
http://support.asus.com/download/download.aspx?S …
(メーカーの「ASUSのサイト」)
ASUSのサイトより無線のドライバのDL→インストールできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットワーク接続の中にワイヤレスのアイコンはありません。

このトラブルでまず最初に疑ったのがデバドラですが、デバイスマネージャーの中にワイヤレスに該当するものがありません。

どうもBIOSがワイヤレスLANのモジュールを認識していない印象をうけています。

お礼日時:2010/04/08 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!