
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スポーツ好きのおっちゃんです
所謂「先発ローテーション」に入っている投手はチームに帯同する必要は無いのが一般的です。
特に前日先発した投手は殆ど帯同しません。
俗にいう「上がり」です。
それ以外の日は当然「練習」と「調整」です。
ただし、これはチームの方針・戦略によって変わって来ますので「必ず」という事ではありません。
ちなみにアメリカのメジャーに「上がり」のシステムはありません。
前日先発した投手は次の日にスコアをつけたり、簡単な「雑用」をしたりします。
まぁ、「上がりの日」にボケーっとしてようが、自主練しようが、チームに何も言われていなければ
結局はプロなので「自己責任」ですけどね。
回答ありがとうございます!
三浦投手(横浜)のファンなのでブログをよく拝見するのですが
遠征先での試合に登録されてないのに
絶対遠征に帯同してるようで、ふと「なんで?」って思っちゃいました。
チームによっても違うんですね。
三浦投手本人の希望なのかもしれないですけど・・・
メジャーは雑用するんですね。面白いですねー。
No.3
- 回答日時:
細かい日付けは忘れましたが、東京ドームでのジャイアンツとの試合で中日ドラゴンズの移動が台風で足止めを食ってしまい、関係者が色々な方面で尽力したのですが、それも空しく試合が中止になってしまったことがありました。
その時、間に合った時に備えて先に東京まで来ていた先発要員の西本聖投手(現千葉ロッテコーチ)と山本昌広投手がベンチ前でキャッチボールをしていました。
ということで先発要員の投手が先乗りしているということはあるようです。
回答ありがとうございます!
なるほどー。
移動日の天候を予測して備えていたのかもしれませんね。
備えで思い出しましたが、雨天時の試合でどろんこになっても
すぐにユニを着替えてますけど
遠征時は何枚くらい持って行くんだろう??って思ってました。
打席数分×3日分?いったい何枚持ってるのかな・・・
↑変な事ばかり気になってますね、私。
No.1
- 回答日時:
こんばんは 余り自身はありませんが・・・。
帯同しなくてもよいと、きいたことがあります。
その代わり、二軍の選手と一緒に練習したり、オフでない限りは
基本ルールとして、体作りや軽めの運動などが中心になるそうです。
#亡くなられましたが、稲生さんに聞きました。
#たまたまお会いする機会がありまして^^;
回答ありがとうございます!
やはり稼働日(練習)ではあるのですね!
先発投手はシーズン中にも旅行に行こうと思えば行けるのか?
と思ってました(汗)
稲生さんってもしや・・・神様仏様(だっけな?)の方ですか?
プロ野球ファン歴は浅いですが
何かの番組で見たような・・・
そのような方にお会いできるなんてすごいですね(違ってたらすみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち?
- 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの?
- 藤田元司は巨人の名将?
- プロ野球の話
- プロ野球の投手の変化球で、すごいと言われるのは変化量が多い球ですかね? YouTubeかなんかに、1
- ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味?
- 最初に生観戦したプロ野球のことを教えてください。 わたしは1975年6月頃、神宮のヤクルト広島戦 先
- 野球の試合を何倍も面白くして、野球ファンを増やす方法を発明しました。
- 野球にピッチクロックを入れるより、私の発明の方が試合時間を短くできて、なおかつ面白いですよね?
- プロ野球界の中で、世界一無能と言える監督を何人でも良いので教えてください。 ちなみに俺は世界の近鉄・
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
プロ野球の先発ピッチャーは休みすぎじゃないですか?
野球
-
プロ野球の先発ピッチャーは投げない日は公休ですか
野球
-
なぜ昨日投げた先発投手が次の日にベンチ入りしてるの?
野球
-
-
4
1軍にいる選手でベンチ入りしてない選手は何してるのか
野球
-
5
寮を出た独身のプロ野球選手は普通に賃貸マンションなどに住んでるのですか?
野球
-
6
各球団ファンの呼び方ってありますか?
野球
-
7
オリックスバファローズのオリ達ってなんですか?
野球
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
アメリカに旅行に行くとして 「...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
丸1年とは?
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
学童野球の平均打率について
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
野球のピッチャーの素質の見極め方
-
軟式野球でロジンバッグは必要?
-
肉まんを温かいままにしておく方法
-
なぜ野球には「天皇」系が無い?
-
鏡では丸顔なのに、カメラでは...
-
「ギター」って漢字(日本名)は...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
【閲覧注意】団野村、義父野村...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
遠投で85mだったと高校1年生の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
「うちの高校に来てください」...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球の試合で「ダービー」...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
不二家は韓国系の企業だと聞き...
-
「ギター」って漢字(日本名)は...
-
丸1年とは?
-
野球好きな人の気持ちがわかり...
-
肉まんを温かいままにしておく方法
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
斎藤佑樹が高校卒業後すぐにプ...
-
青柳さん ごめんなさい
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
暑い中野球したら人間性ってよ...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
今年のプロ野球を振り返って、...
-
京セラドームの内野にボックス...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
練習をしないで、レギュラーお...
おすすめ情報