dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
第一生命の株式会社に伴う既契約者の保険料の値上がり、値下がりはありますでしょうか?
また、なぜ株式会社化したのでしょうか?
初心者です。わかりやすくご教授ください。
よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

第一生命の株式会社化により、保険内容や配当に関して変更はありません。

契約内容がそのまま引き継がれます。
よって保険料などが変更になることも無いと思います。
保険会社は相互会社という特殊な形態で運営されています。契約者の掛け金ですべての事を行っているのです。これだと必要な時に必要なだけの資金を集めるのがむつかしく、たくさんの資金を必要とするときに困ります。
特に第一生命は国内では少子高齢化で頭打ちの保険事業を、海外に進出する事により打開しようとしています。
すでにインドやベトナムでは保険事業に参入しています。アジア全体に軸足を移すことにより、世界の大手保険会社と対等に戦っていく戦略です。そのためには現地の保険会社などを買収(M&A)するのが手っ取り早いので、株式を発行して簡単に資金調達できる株式会社化を進めてきました。
他の保険会社も株式会社化に追随する構えを見せています。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



>値上がり、値下がりはありますでしょうか?

値下がりします。
原因は、ニュースでご存知だと思います。

>また、なぜ株式会社化したのでしょうか?

会社が危ない?状況?

株式にすると、株主からお金が調達できるのがメリットです。
(他の銀行などから貸りるとそれなりに業績に関係なく利子がとられます)

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/11 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!