プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【生命保険会社の社員の高額の給料はどこから出てくるのですか?】ソニー生命保険株式会社
の全社平均年収(3年超)は1,160万円だそうです。 

[給与]600万円~3000万円だそうです。

生命保険の社員の給料が1000万円を超える高給取りの理由が良く分からないのですが、皆さんから集めた生命保険の掛け金をネコババしているってことですか?

A 回答 (6件)

はい。


その通りよ。

保険なんてほとんどの人は使わないので、その間は濡れ手に粟状態。
保険料も十分、元が取れる金額なのです。
だから保険の人と会うと、豪勢なパンフレットを渡されます。

保険会社がどんだけ利益を搾取してるかがわかります(;'∀')

更に酷いときは、保険適用を申請しても色々理由つけて通らない場合もあるそうです(笑)

余談ですが最近は家電製品をお店で買うと、いくらかで延長保証ができるシステムとかありますが、あれもぼろ儲けです。

 不具合率ってのがあるんですが、法的にある割合を上回る場合は、
販売してはいけません(リコール対象です)。

 その法的な不具合率って0.数%のレベルなのですから、単純に1000台に2、3台ぐらいしか不具合がでない計算になります。つまり残り997人から
延長保証を名目で1人当たり5000円ぐらいでも徴収できれば、ぼろもうけなんですよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/09/01 06:47

健康保険高いですからね



月二万とかぼったくられてる人かなりいます

しかも大卒でです

ボロ儲けでしょう
    • good
    • 0

原資は、加入者が支払う保険料になり(入金)、


これを投資で運用して利益を得ています(入金)。
そこから保険料を支払います(支出)。
この保険料が少なければ、原資の残額が増える一方なので、
ここから、役員報酬や社員の給料を支払います。

このバランスを見誤ると、
例えば保険料支払い(支出)が急増すると会社経営が成り立たなくなり、
倒産、或いは他社に吸収合併されての再建、になります。

高給料な業界の代表と言えば、銀行と電力ですが、
結局は、消費者(顧客)の負担過剰が支えている、というのが現状です。
    • good
    • 2

ねこばば、、、はしていませんが、宝くじと一緒で入ってくるお金の方が、出て行くお金よりもはるかに多いっていう仕組みです。


でも、入っていないと、いざという時困りますからね。

年金もそうです。
毎月、真面目に働いてかかさず年金を納めても、65歳までに亡くなってしまう方も少なくないのです。

因みに、、、NHKも儲け放題のシステムだそうです。

    • good
    • 0

ネコババというか、掛け金ー支払保険料=保険会社の利益、です。



全社平均年収といっても、社内で働くすべての人ではありません。
低賃金の契約社員、パートタイマーなどがたくさんいます。
社員でも年報制でボーナスもなくベースアップもわずかという低賃金社員もいます。
低賃金従業員を増やして、一握りの社員の高給を支えているのが、日本の大企業の構造です。
    • good
    • 1

保険料



>皆さんから集めた生命保険の掛け金をネコババしている
ぷwww
仮にそうしてたとして、
ネコババしてるお金を収入額として
大々的に発表するかね?wwww
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!