
私の母親が生命保険会社の営業をしていたとき自分の成績をあげるために私と姉は何度か名前を書かせられてよくわからない生命保険に入れられていました。
でも母親と私はけんかをし、5年前から連絡も取らなくなりました。
最近わかったことなのですが、その5年の間にまたよくわからない生命保険の書類に私の名前を許可なく姉に無理やり書かせていたそうです。
姉は何度も断ったそうですが、私には連絡しておくからと嘘をつき書かせたそうです。
このような場合母親は罰せられたりするのでしょうか?
ちなみに生命保険の内容はわかりませんが、契約者は私で受取人は母親になっていると思います。
月々の保険料は母親が払っています。
すでにそのやり方で入っていた生命保険の保険料を受け取った場合、受け取った保険料は生命保険会社に返却しなければならないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(Q)このような場合母親は罰せられたりするのでしょうか?
(A)質問者様の了解なく、質問者様の保険を契約したとなれば、
御母堂様の行為は、厳密に言えば、「作成契約」つまり、
架空の契約を作成したことになります。
保険業法違反です。
また、有印私文書偽造ということにもなります。
外交員である母親が子供に保険の署名・捺印をさせた
というのでは、問題にはならないと思います。
しかし、子供の同意を得ずに、サインを偽造していることは、問題です。
文面から拝察すると、質問者様は、すでに成人しておられ、
独立されているようですから、このような行為は、
親子だからということでは許されません。
現実に、問題になった場合、
保険契約は無効となります。
この場合には、支払った保険料は払い戻されると思います。
御母堂様の保険募集人の資格を剥奪されるでしょう。
有印私文書偽造については、何もないでしょう。
ただし、お子様以外にも同様な行為をしていたとなると、
常習犯となり、問題となる可能性もあります。
(Q)すでにそのやり方で入っていた生命保険の保険料を受け取った場合、受け取った保険料は生命保険会社に返却しなければならないのでしょうか?
(A)保険料とは、保険金のことだと思いますが……
これは、時効などの問題も絡むので、単純には言えません。
ていねいな回答ありがとうございました。
許可なく姉に私の名前を書かせているのも違法になりそうですね。
生命保険会社に問い合わせたところ10個くらい入れられてるみたいなのでどういう保険内容のものなのか郵送してもらうことにしました。
それから解約するか決めたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まず第一に保険勧誘員は自分の家族を加入させてはいけないのですか?…そんな事はない。
保険加入なんてのはだいたいが、いやいや仕方なくが多い。
当初質問者さんやお姉さんがお母様と扶養関係になかったのか?なかったとしても、親が子の保険を心配する事に不自然さはないですよ。
私文書偽造、詐欺、保険法違反?…親子なんだから保険金請求の際は余計な事を言わなければ良いだけ。保険会社だって親子関係にあることは分かってる。
質問者さん自身は保険に加入しているのですか?ケガや病気の際には助けになりますよ?ご自分のライフプランを見つめ、お母様が手続きした保険をご自分が引き継いだらどうですか?増額も減額もできますよ。保険加入は必要ないとお考えですか?
困るとか迷惑とか思う必要はないでしょう。
お母様を裁判にかけたい訳じゃないでしょう?それとも私設裁判官になりたいのですか?
悪意にばかり解釈しないで親の優しさと理解したらどうですか?
保険金と保険料の違いは覚えましょう。
以上、法的見解を無視した本音のみ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「手数料は差し引いてお振り込...
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
郵便局からワケの分からない保...
-
生保レディの歩合給
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
解約返戻金っていつ振込みされる?
-
定期貯金って一部切り崩せます...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
前納について
-
FPに騙されてアクサのユニット...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
銀行員の態度が不快
-
宝くじ当たりましたが運用はど...
-
一般財形の解約手数料減免について
-
生命保険外務員の方に質問です
-
保険の解約返戻金がある場合の...
-
低解約返戻金型終身保険。おす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「手数料は差し引いてお振り込...
-
会社が勝手に掛けている保険が...
-
自動車保険の住所変更
-
明治安田生命
-
死亡保険金2000万円くらいの生...
-
第一生命 給料 退職金、 保険の...
-
生命保険について教えて下さい...
-
メットライフ生命のUSドル建てI...
-
至急回答ください
-
自動車保険について
-
適用料率とは何でしょうか?
-
決算をまたいだ特別保険料の経...
-
かんぽ生命で話題になったヒホ...
-
かんぽ生命 普通養老保険 10年...
-
競馬で儲かったお金と保険で損...
-
ほけんの窓口で保険に入った場...
-
私の母親が生命保険会社の営業...
-
65歳からの終身保険
-
生命保険5年ごと利差配当保険と...
-
通帳の摘要欄に「保険料」と記...
おすすめ情報