
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>一応インストールされていますが、「Windowsはフォーマットを完了できません
でした」というメッセージがでます。
であれば
・ドライブの故障
か
・メディアの不良
か
・DVD書き込みソフトの不良
と思いますね。違うメディアを使う、外付けドライブを使うなdの切り分けテストをすると良いです。
No.7
- 回答日時:
ANo.5の補足についてお答えします。
>DVD Formを見つけましたが、エラーがでてできませんでした。
>こうなると、もうDVD-RAMの方がダメになっているのでしょうか。
他のDVD-RAMで読み書きが正常に行われるのであれば、そのDVD-RAMの不良である可能性が高いです。
DVD-RAMはほこりに弱いので、書き込み面を確認してほこりがついていれば取り除き、汚れているようであればやわらかい布で円周と垂直方向にふき取れば使えるようになるかもしれません。
ちなみに、メディアをドライブに入れっぱなしにしておくと、読み書きもフォーマットも不能になるということを何度か経験しています。
No.5
- 回答日時:
搭載されているのがPanasonicのドライブなら、
スタートメニュー->プログラム->DVD-RAM->DVD-RAMドライバー->DVD Form
とたどると、「DVD Form」というフォーマットユーティリティが立ち上がりますので、これを使うとフォーマットできます。
ただ、DVD-RAMはフォーマットした状態で出荷されますので、普通はフォーマットする必要はありません。
フォーマットが必要な場合というのは、
(1)論理フォーマット
ファイルの管理領域のみをフォーマットする。
管理領域にダメージがあったとき等に実行する。
(2)物理フォーマット
ディスク全体をフォーマットする。
一部のセクターにダメージがあって、エラーが起きるとき等に実行する。
フォーマットにより、エラーセクターが代替セクターと入れ替えられる。
くらいです。
どちらにせよフォーマットすればデータはすべて消えますから、慎重に行うことをお勧めします。
この回答への補足
DVD Formを見つけましたが、エラーがでてできませんでした。
こうなると、もうDVD-RAMの方がダメになっているのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>どうやったら、確認できますか。
やり方が分からなくて・・・フォーマットの手順を知らないgと言うことですか?
DVD-RAMドライバーがインストールされているなら、メディアを入れて、マイコンピュータでドライブを右クリックしたらフォーマットが出てきますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- その他(パソコン・周辺機器) BD-REと、DVD-RAM。 どちらが信頼性高いですか。 3 2022/10/09 14:57
- Mac OS フォーマットされてしまったTime Machine 1 2022/08/24 01:01
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- フリーソフト DVDStylerをつかってDVDを作ってますがエラーが出てしまいます。 MP4のファイルを使ってい 2 2023/08/04 07:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
microSD内のファイルを削除出来...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
KADOKAWA電撃大賞は応募フォー...
-
vCalenderとiCalenderの違いに...
-
OSから同時に2つHDDの通常フォ...
-
HDDフォーマット中の作業
-
HDDの移行・データバックアップ...
-
フロッピーの未フォーマット化
-
Macで使ったUSBメモリがWindows...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
PS2のHDDをPCが認識しない
-
HDDドライブレコーダーについて...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
FAT32フォーマットのハードディ...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
外付HDD物理フォーマット 何時...
-
PS4本体を初期化すれば、クレジ...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
UDF2.00と2.01はどう違うの...
おすすめ情報