dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

harman/kardon SoundSticks(初期型)というUSBスピーカがあるのですが、
このスピーカーにてアナログ出力からの音を鳴らしたいと思っています。

そこで
アナログオーディオ出力>変換機>USBスピーカーとなるような、
変換機を探しております。

あまり高価でないもので、そのような機材ないしはキットはありませんでしょうか?(出来れば一万円前後で)
USB側をPCに刺す製品はいくつもあるのですが、USB側をスピーカーに刺すような
ものは見つかりません。

試しに、アナログヘッドセットをUSBに変換する商品を介して見ましたが、
当然ながら鳴りませんでした。(そもそもスピーカーから給電されませんし)

適合するものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あいにく、そういうものはないですね。

そもそもUSBって、PCと周辺機器を接続するための規格で、機器同士で通信し合うことは基本的に考えられていません。例外は、デジカメとプリンタの接続印刷くらいでしょうか。なので、どうしても一度はPCを通さないと無理です。PCにライン入力があれば、いったんそこで受けてからUSBスピーカーに出すようなことで可能ですが、もし入力がマイクしかない場合は、オーディオインターフェースを買わないといけなくなります。

でも、そこまで大がかりにしてまで、鳴らす価値がそのスピーカーにあるのかということになると、かなり微妙では?だったら最初からアナログ入力のあるスピーカーを買った方が、ずっと簡単で好結果を期待できますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりないですか。残念。

価値云々というよりも、
まったく壊れていないものを捨てるに忍びなく、
普通のオーディオセットもあるので、
買い換えるほどでもない為、
2次利用でも出来ればと思った次第です。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/22 01:14

有りますよ高いけど


Mac買ってください
Windows機でもいいみたい

これは普通パソコンて言うけどね

それ以外は有りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!