
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
4GBだと管理外のメモリーってたいしてないですよ。
確か、3.5GBぐらいは管理内ですから、512MB程度の管理外が出るぐらいです。その程度だと、RAMとして使うのにはあまり使い勝手が良くないように思いますけどね。私は8GB乗せて、RAMとして約4GB使っていますからそれなりに恩恵を被っていますけど。No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
動画が横線が入った乱れた映像になります。どうやったらなおるのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
-
4
パソコンのディスプレイから変な音がするのですが…
モニター・ディスプレイ
-
5
SSDがマザーにHDDとして認識される
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
USB端子を短絡させたらどうなりますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
8
他人が私のパソコンを覗くことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
DVDレコーダーのHDDをPCで見る方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
11
正しいグラボドライバーのインストール法
ビデオカード・サウンドカード
-
12
Dell Inspiron 1525の、リカバリーDVD無しでの再セッ
中古パソコン
-
13
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
14
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
無線LANよりも有線LANの速度が遅い・・
ルーター・ネットワーク機器
-
16
DVD-RAMがフォーマットできない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
マウスを動かすとスピーカーからノイズ。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
16:9の画面解像度設定
モニター・ディスプレイ
-
19
LG液晶モニタ背面からの音声出力ができません(HDMI接続)
モニター・ディスプレイ
-
20
VOBという拡張子のDVDがみれない。
ビデオカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
Excel 2019 32-bit版を64-bit版...
-
パソコンの動きが遅くカクカクです
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
Windows98をXPにできますか
-
Corei5でXPって動く?
-
高画質な壁紙の画像を入手したい
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
WinDVDでブルーレイが再生されない
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
デバイスマネージャからネット...
-
Audacityで片方からしか音が録...
-
windowsのログインで、パスワー...
-
PCの設定
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
XPの認識可能なメモリー容量
-
バックグラウンドプロセス
-
リモートデスクトップクライア...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
パソコンについて ノートパソコ...
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
Corei5でXPって動く?
-
the forest等…
-
Windows7 モデルのメモリー増設...
-
パソコンについて
-
Win98をWinXPにするには・・・
-
32bit版OSで4GBのメモリを載せ...
-
PCのメモリ増設について
-
【ノートパソコン】メモリ4GBと...
-
メモリークリーナー
おすすめ情報