
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Unbuffered DIMM(UDIMM)のことでしょうね。
バッファ・チップが使われてないタイプのメモリ。
メインストリーム向けメモリならほとんどこのタイプです(安く作れる)
通常は書かないで省略してるだけ。
だからあんまり気にしなくて良いです。
プロ用(サーバー等)ならRegistered DIMM(RDIMM)。
詳しくはここ。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/73/65191373.h …
No.3
- 回答日時:
サイトで検索するといろいろ出てきますよ↓1例です
http://e-words.jp/w/ECCE383A1E383A2E383AA.html
http://www.daw-pc.info/hard/memory/basicknowledg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- その他(セキュリティ) PCのメモリー不足について 5 2022/10/11 16:27
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- その他(パソコン・周辺機器) AORUS 17H BXF-74JP554SHメモリーSSDアップグレードするのにCrucial ノ 1 2023/02/10 14:23
- フリーソフト 度々Zoom会議中に大きなビープ音がしてZoom自体がフリーズします。 4 2022/05/11 17:24
- CPU・メモリ・マザーボード ZorinOS 16 Coreで、インストール後に、ハードディスクから起動しない 4 2022/10/18 14:48
- CPU・メモリ・マザーボード メモリースロットに空きがあるので、増設を考えています。 6 2022/03/23 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DDR2 6400と6400Uの互換性について
デスクトップパソコン
-
ガレリアDJにあうマザーボード
デスクトップパソコン
-
DOSコマンドでファイルをコピーできない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
PC間のHDD交換は可能でしょうか。
中古パソコン
-
5
電源から煙が出た時に故障するパーツ
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
Memtest86+でエラーが出たのですが、何かする事はありますか。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
LGA775 と、PLGA775 の違いは何ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
メモリーテストにおけるエラー検出時の措置
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
11
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
12
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
14
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
15
ノートPC(DELL)にバッテリを接続しているのですが認識していないようなのです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
PC立ち上がり時画面がすぐ消える
デスクトップパソコン
-
17
16:9か12Mのどちらが綺麗なのでしょうか?
デジタルカメラ
-
18
グラフィックボードの交換で警告音が・・
ビデオカード・サウンドカード
-
19
ACアダプタに強力磁石を近づけるとどうなりますか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
DELLデスクトップPC本体カバーの外し方を教えてください
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
システムビデオメモリ0
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリの挿す順序
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
ブラウザーを立ち上げているだ...
-
メモリの対応しているノートパ...
-
サーバのスペックについて
-
メモリーの種類
-
ブラウザ タブを100くらい開...
-
データを移動させる時のバッフ...
-
FDDユニットの接続方法
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
ビジネスPCに16GBメモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
メモリーの種類
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
システムビデオメモリ0
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
メモリーのPC2-6400とPC2-6400U...
-
ブラウザーを立ち上げているだ...
-
USBメモリの使用履歴について
-
データを移動させる時のバッフ...
-
メモリ 両面実装と片面実装の違...
-
Memtest86+でメモリの動作確認...
-
メモリ診断ツールによるハード...
-
メモリの挿す順序
-
FDDユニットの接続方法
-
NEC QXシリーズのmibについて
-
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が...
おすすめ情報