
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常温ならば1週間程度までは放置しても孵化する可能性があります。
ただし、冬の時期ですと寒い日があればダメ。
冷蔵庫に1回でもいれたら、まず孵化しません。
-孵化のさせかた-
温度:ニワトリは摂氏37.6度~38度に保つ。小鳥ならば38度+必要。
湿度:だいたい50-60%に保つ
転卵:孵化予定の2日前くらいまでは、毎日3回~5回程度卵をひっくり返す
ただし、オスメス一緒に飼っていても有精卵を産む確率は100%ではありませんし、
有精卵であっても、人(特に、素人)が温めて孵化までいく確率は50%程度かなぁとおもいます。
また、孵化させてからきちんと飼えるのか?よく考えてください。
もしニワトリのオスなんかだと、意外と凶暴だわ、朝5時から大きい声でコケコッコー!!と鳴きまくるし、大変ですよ。
No.3
- 回答日時:
複数の卵を産む鳥は、できるだけ全ての卵の孵化時期を合わせるため、卵を産みきる頃までは温めないと聞いたことがあります。
でないと早く孵化したひよこの成長が早く、後から孵化したひよこの成長がうまくいかないとのことのようです。
鳥種によっても違うのでしょうが、4~5日程度であれば全く問題ないように思います。
No.1
- 回答日時:
卵とはいえ、常に成長し続けています。
※人間の赤ちゃんが、生まれた状態と同じことです。
もし、仮に赤ちゃんを 裸のままでいつまでも放置して置いたなら
推して知るべしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 鳥類 ツバメの雛が全滅しました。 2 2022/05/20 21:40
- 食べ物・食材 割れた玉子 9 2023/01/15 08:53
- 鳥類 ツバメが4月15日くらいに飛来して、来たのですが 今は、もう雛も卵から孵った頃でしょうか? 1 2023/05/13 19:39
- 鳥類 今日は、朝からツバメが電線に止まったりドアの所の玄関で見張り番してます これは、雛が卵から孵ったので 5 2023/05/03 09:51
- 鳥類 今朝は、カラスが電線に沢山止まってました。 近くにはツバメの巣があります。 雛が卵から孵ったからでし 2 2023/05/02 20:41
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセイインコが卵を産みました、たまに温めてます。何時間くらい放置しても大丈夫ですか?
鳥類
-
これは中止卵でしょうか? セキセイインコの卵なんですが今日で抱卵し始めてから17日目です。 至急回答
鳥類
-
卵を検卵してください!! セキセイインコの卵です。もう4週間以上経ってますが、孵りません。無精卵なの
鳥類
-
-
4
文鳥の卵が、孵化しません。よい、アドバイスを・・。
鳥類
-
5
インコが卵を産んでも、育てようとしないのはなぜでしょうか。
鳥類
-
6
インコの親がヒナに餌を運ばない
その他(ペット)
-
7
文鳥が急に抱卵をやめました
鳥類
-
8
セキセイインコの卵の孵化のさせかたを教えてください
鳥類
-
9
放棄された卵は孵化可能ですか?
鳥類
-
10
抱卵中のセキセイインコが痩せ細っています。
その他(ペット)
-
11
孵化予定日を過ぎました
鳥類
-
12
文鳥についてです。 昨日の夜に卵(初産)を産んでいたようで朝見て驚きました。朝は具合が悪そうだったの
鳥類
-
13
文鳥が自分の抱卵中の卵を壊しました。
その他(ペット)
-
14
インコの卵の見分け方
その他(ペット)
-
15
セキセイインコが交尾をやめません
鳥類
-
16
抱卵中のセキセイインコについて
鳥類
-
17
文鳥が卵を10個以上も産んでます。
鳥類
-
18
文鳥が雛を温めない
鳥類
-
19
文鳥の交尾・時間について…
鳥類
-
20
インコが卵を捨てています…
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報