電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくPCで使う外付けHDD(USB接続等)が
増設可能なDVDレコーダー、またはブルーレイレコーダーを探しているのですが、
ありますでしょうか?

新たにDVDレコーダー、またはブルーレイレコーダー購入で色々と迷っています。

300GB程度のHDD搭載では少なすぎますが、1TBくらいになると
かなり高額になります、
そこでPC用の外付けHDDは1TBは1万円もあれば買えます、
これが増設できれば安上がりですむと思うのですが。・・・

問題等ありますでしょうか?

A 回答 (5件)

レコーダーではないのですが、ソニーの据え置き型ゲーム機「プレイステーション3」


(以下PS3)とその地デジチューナー「torne」の組み合わせですと、USB接続の汎用
外付けHDDに記録可能です。

外付けHDDは最大4台まで同時に接続可能(要USBハブ)ですので、次々に買い増せるのは
大きなメリットです。

既にPS3をお持ちであれば「torne」を入手するだけで地デジの鑑賞や録画が可能です。
超高速のUIが特徴ですが、下手なレコーダーやテレビよりずっと快適です。
ゲーム機ということで、一般のDVDレコーダにない機能も多く、そうした点は非常に
魅力です。

ただ、残念ながらディスクへの記録はできませんので、それが大きな難点ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
PSは全然うとくて分からないです・・・

DVD-Rに焼けないとなると
候補から除外されてしまいます・・・

お礼日時:2010/04/17 16:39

HITACHIのWOOOも「増設」ではないですが「交換」が可能ですね。


ただ、汎用のHDDじゃないので結構高いです。
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/hp05/feature/r …

東芝の外付けディスクは、内蔵ディスクと全く同じ感覚で使えて便利ですよ。
実際ウチでもREGZAにBUFFALOのHDDを接続して使ってますし。
今のところ1台だけですが、増設も可能だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
増設HDDも内蔵同様に使い勝手がよいのですか・・・

なら絶対に内臓HDDは少なめの安価なのにして
外付けを1TBくらい増設が断然安上がりですね・・・
これを東芝は許してしまってるのが不思議ですね・・・

お礼日時:2010/04/17 16:37

>「東芝」だけでしょうか?



考えてもらえればすぐに判ると思いますが、HDDに録画すればいいのならブルーレイは不要、という理屈が必要なのは、ブルーレイを持たなかった東芝しかないのです。ですから東芝はDVDの描画能力向上やテレビによる録画、PC用HDDの利用など、他社とは異なる戦略を次々ととってきたわけです。
逆にブルーレイ陣営のメーカーはBDレコーダーやBDメディアが売れなくなるような商品は出せないので、レコーダーにHDDを増設することに消極的なわけです。他社と違って東芝はハードディスクメーカーでもある、という事情もあるのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

おっしゃるとおりで
まだ高価なBDは不要だとも思っています。

やはり、「東芝」ですか・・・

お礼日時:2010/04/17 16:34

東芝のVARDIAシリーズなら可能です。

同じく東芝のテレビであるREGZAシリーズでも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

NO.1 さん同様に「東芝」だけでしょうか?

お礼日時:2010/04/16 02:29

あるよ(^-^)/



http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardi …

東芝  VARDIA  RD-S1004K/RD-S304K


問題なし、買いです\(^^;)


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
みごとに「外付けOK」と記載ありますね・・・

商品的にはどうでしょうか?
また、お勧めメーカー等は?

お礼日時:2010/04/16 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!