
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、30本ぐらい所有するレンズの大半は「カメラのキタムラ」で購入の中古です。
中古と言っても、美品に限りますが、半年の保証があるのと、試し撮りで問題が有れば、1~2週間程度ならキャンセルもできるからです。
と言うのも、レンズは固体差が有って、新品だから当りくじを引くとは限らないのです。
ピンズレなら調整も可能ですが、方ボケや偏芯が有ると、調整して貰っても完全とは行きません。
勿論、酷い場合は交換要求しますが、許容ギリギリだと余り無理を言って、嫌な客だと思われるのも気が引けます。
その点、中古なら納得できるレンズを選べるメリットが有るので気が楽なのです。
要するに、私が中古に拘るのは、値段の問題でなく当りくじのレンズを欲しているからなのです。
まぁ、馴染みの客ゆえ、お店との信頼関係もあるので、一元さんとは事情が異なるかとは思いますが、中古ならネットより多少は高くても信頼できるお店で購入されるのがベストか思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/18 07:28
ありがとうございます。新品でもだめな場合があるのですね。
中古を検討してみます。ところで、中古のネット販売ですが
マップカメラの中古でも、不安なものなのでしょうか?
よろしければお教えください。
No.9
- 回答日時:
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/9-1 …
MicroFourThirdsシステム規格で、FourThirdsマウントには互換性がありません。
MicroFourThirdsシステム規格で、FourThirdsマウントには互換性がありません。
No.8
- 回答日時:
山に行かれる予定がわかりませんが
4月23日に新製品が発売になるようです。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/9-1 …
現行のED9-18mmの値動き期待できると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/18 15:11
ありがとうございます、ZUIKOからM.ZUIKOに乗り換える人の
玉が中古市場にたくさん出れば、安くなるのですね。
もう少し待つことにします。
No.7
- 回答日時:
>中古を検討してみます。
ところで、中古のネット販売ですがマップカメラの中古でも、不安なものなのでしょうか?
いえいえ、カメラのキタムラでの対面購入ですよ。
勿論、中古品は瑕疵をチェックできる目利きが必要ですから、できる業で、素人(失礼)にそこまで求めるのは酷ですね。
ですから、後々瑕疵が有ってもフォローして貰えるお店でないとダメですよ。その点、マップカメラさんなら問題ないと思いますよ。
ただ、保証付きか現状渡しかは、きっちり確認しておいて下さいね。
No.6
- 回答日時:
中古車と同様、「タマ数と需要」の関係で中古価格は決まル?!と思いマス。
個人的にオリンパス機は、古い「OM-4TとXA2」シカ所有シテませんが…◎個人的には、「1万円前後」で安心まで保証シテくれルなら、「新品」デスね!!!
◎次は、自己責任で、「触って・試せる」中古店のレンズ。自分で「納得済み!」ナラ、ソレもアリ。個人的にはジャンク品に近い?レンズでも写真を撮ってマス!が、自分が納得シテ購入シタので、全く不満はアリません…。
●オークション、特に「ヤフオク」は1000%!!!有りえません!!!!
道具は、「信頼・安心感」があってナンボ!!!!だと思いマス。20%程度の価格差で、不安を抱えたママの撮影は、「絶対シタくナイ!!!!!!」デスね。
新品でアレば、どこで買おうが不具合がアッタ場合、「メーカーと直交渉」出来ルはず。「1万円は保険料」だと思って、新品を…
No.5
- 回答日時:
オークションでの中古はお勧めしません。
金をドブに捨てる覚悟があるならネットオークションでも構いませんけど…
お勧めの順番としては
新品>専門店の中古
です。
オークションを含むネットでの購入は色々と経験を積んでからの方が良いでしょう。
目利きとか交渉術とか…
こういうところで質問しているうちはネット中古には手を出さない方が良いですね。
キタムラなどの大手店舗が扱っている中古なら大失敗はないでしょう。
カメラのキタムラだと足を運べる店舗に在庫が無くても他の店から取り寄せて現物を直に見ることが出来、気に入らなければ買う必要はありません。
No.4
- 回答日時:
この場合は総合的に考えて質問者様には新品購入をお勧めする。
ある程度以上の経験がなければ中古品の良し悪しは判断出来なかろうし、ハズレ玉に当たってしまった時の対応も分かるまい。
新品だって初期不良の可能性はあるが、よほどでなければ初心者がそれには気付くまい。多少不具合があっても「そんなもの」と思うか「新品なのにゴミが入っていた!」などとのたまうクレーマーと化すかのいずれかであろう。
個人的にはオークションも良く利用するけどね。要は考え方と適正な使い方ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
急に暗くなってしまいました
-
無水アルコール(エタノール)...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
一眼レフレンズ AF・MFスイッチ...
-
Canon EOS 60Dと同時購入するべ...
-
デジタル一眼カメラのレンズに...
-
オリンパスペン用Fズイコーレン...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
ミラーレス一眼 本体、レンズの...
-
仕方がない事だと思いますか?
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
カメラの広角レンズについて
-
D60の交換レンズ
-
ズームレンズに砂が入ってしま...
-
NIKON.D3100用の広角レンズのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
一眼レフのカメラを買おうと思...
-
初心者の一眼レフ選びで迷ってます
-
5D(マーク無し)と5Dmark2との違い
-
一眼レフ canon kissx7をもって...
-
一眼レフの視度調整レンズについて
-
ライカかコンタックスか
-
旅行のためにCanon eos M10か N...
-
おすすめのフィルムカメラを教...
-
一眼レフ(ミラーレス)でどち...
-
一眼レフカメラとレンズの購入...
-
nikon f80かf801
-
おすすめのMF一眼を教えてくだ...
-
デジタル一眼レフカメラについ...
-
デジカメでパースをつけずに撮...
-
デジカメor銀塩かで迷っていま...
-
動画撮影に向いているミラーレ...
-
レンズフード脱着の繰り返しに...
-
一眼レフ購入を検討している初...
-
初めてミラーレス一眼の購入。...
おすすめ情報