A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
難しいですね。
昭和時代や平成初頭に建てられた集合住宅なら近所迷惑になるから
非常識と思いますが、
最近の防音設備の整ったマンションなら24時間問題ないと思いますよ。
それとかなり静音型の洗濯機も出回っているようなので
このようなものを使っていたらそんなにやかましく
ないと思いますよ。
僕は時間気にせずに洗濯機まわしていたからこのアンケートみて
思い知らされました。
反省しています。
今後は8時から17時の間にします。→って工事現場か!
No.17
- 回答日時:
毎朝6時~6時半にまわすのが日課です。
マンションですが、鉄筋で結構防音設備はしっかりしているようなので気にしていません。
6時だったら電車も動いている時間なので、洗濯機の生活音は許容範囲かなあと思っています。
というか室内ではなく、ベランダで干したい派のひとは冬場はそれくらい早くまわして干さないと夕方までに乾かなくないですか?
厚手のスウェット生地など、早い時間から干さないと必ず脇のところとかが湿った状態になってしまいます。
室内干しのかたならそんな心配いらないのでしょうけれども。
No.16
- 回答日時:
うちは、毎朝6時にまわしてます。
だって、オール電化にしたので、できるだけ電気代の安い時間帯にすませたいので。
一戸建てで、洗濯機も屋内だし、お隣さんもないので全然大丈夫です。
なにか、クレームでもつけられたのですか?
だったら、考える必要があるかも。

No.15
- 回答日時:
こんにちわ
今の洗濯機(全自動斜めドラム式など)って音がそんなに
出ないようになっているので
夜夜中でも関係ないと思いますけど。。。(私的に)
マンションやアパートの造りにもよると思います
隣の家が水道を使うと、配管を水が流れる音が聞こえる
マンションがありました そーいうマンションだと控えるべきですよね
私も一人暮らしですが、隣の物音もほとんど聞こえませんし
洗濯機も自分で聞いていてうるさくないので
23時くらいでもまわしているし、6時とかでも普通に
つかっちゃってます
No.13
- 回答日時:
どのくらい音が出るか次第でしょうね。
洗濯乾燥機の中には、夜中に洗濯から乾燥までやっておけることを売り文句にしている機種があるくらいですから。
最近、出勤時にまだ6時半前だというのに、掃除機をかけている音を聞くことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 寝れないから洗濯機ずっと回したり 朝から鍋にしたり 夜は紙パック牛乳1つを夜ご飯って言ってる友達が居 2 2022/12/08 09:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家の家事について質問です。 今年の夏に実家暮らしだった彼氏が一人暮らしを始めました。彼氏は27 4 2021/12/13 18:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 独り暮らししてからはじめ絵洗濯槽を洗おうと思うのですが、非塩素系の粉タイプを買いました。 洗濯槽洗う 1 2021/10/25 14:20
- その他(メンタルヘルス) 精神病患っている方で、働けない状態から、働けるようになった方 治すために、毎日何をしてましたか? 2 2023/03/18 18:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯表記についての質問です。この画像が載っていたのですが、洗濯機に入れてはいけず手洗いのみという解釈 5 2021/12/03 14:27
- 洗濯機・乾燥機 洗濯途中で故障してしまい洗濯物が取り出せなくなり焦って購入し今日設置に来られました。予定では6~7K 3 2021/11/26 04:33
- その他(住宅・住まい) 隣の部屋からの騒音。朝何時から夜何時まで許せますか? 5 2023/09/02 20:37
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の水漏れの際の点検費用に関しての質問です。 10月初旬に地震があり、その翌日洗濯をすると洗面所 3 2021/11/04 23:17
- 掃除・片付け 夜からの外干しは駄目ですか?何故ですか? 育ち盛りの子供もいて、洗濯物の量は日常的に多いです。朝干し 6 2022/06/27 00:05
- その他(暮らし・生活・行事) 【アパート/近隣トラブル?】 上の階の窓のサッシの掃除の水が下(我が家)まで飛んできます。 2階建て 4 2021/12/20 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。 早い時は朝の5時過ぎにかけたり
知人・隣人
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑になりますか? 早くても8~9時以降が無難ですか?
洗濯機・乾燥機
-
-
4
朝5時の洗濯は非常識?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
なぜか毎回深夜(23~2時)および早朝(4~6時)の間に洗濯を行う隣人について
その他(住宅・住まい)
-
6
木造アパート、日曜日の朝7時半に洗濯機を回すのは非常識?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
母親が朝の6時~7時くらいに掃除機をかけるんですが、ドンドン鳴らすのでうるさいです。 しかもこんな早
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の排水ホースと繋がって...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機からの油漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報