dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在RVF400に乗っています。VFR400R→RVFと乗り継いできました。
しかしながら、先日、若くして腰を痛めてしまい、RVFの姿勢、シートの硬さが辛くなってしまいました(汗)
 
腰が完治することはないようなので、泣く泣く乗り換えを考えています。
そこで、ZRX-2、FZ400(4YR)の二台で検討しているのですが、加速やコーナリング(曲がりやすさ、楽しさ)、使い勝手はいかがなものでしょうか?
(最高速やコーナーの速さは気にしません。
又、参考までに…加速は友人のゼファーχが遅いと感じました。)
用途としては、峠を攻めたりはやめるので、
ツーリング4、街乗り4、ワインディング2
程度です。
 
またどちらも中型車にしては車格が大きいとのことですが、どちらの方が大きく感じられるでしょうか?
 
個人の感覚に左右される内容ではありますが、ご教授の程、よろしくお願いいたします。
特筆すべき事があれば、それもあわせてよろしくお願いいたします!

A 回答 (1件)

腰を痛めた。

とのことですが、腰への負担は、ネイキッドの方が大きいですよ。
実際私も腰を痛めているのですが、負担を少なくしようとネイキッドのハンドルを上げたら、更に負担が増し、痛くて動けなくなりました。
対策として、腹筋、背筋を付け、ニーグリップをきちんとして、腰が前後に振られないようにする。
で、解決しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!