電子書籍の厳選無料作品が豊富!

複素関数の問題
複素平面上の点A(1),B(i)を結んだ線分AB上をzが動くとき,w=z^2+2zはどのような図形上を動くか?(zは複素関数,iは虚数)という問題で,z=1-t+it (0≦t≦1,t∈R)
とパラメータtでzを置いたり,w+1=(z+1)^2としてみたりしたのですが,どのような図形上を動くのかがわかりません.
どなたか教えていただけないでしょうか??

A 回答 (6件)

複素平面をxy座標平面で表せば図形が分かるのでは?



w=(z+1)^2-1 に z=1-t+it (0≦t≦1)を代入して
w=(2-t+it)^2-1=(t-2)^2-t^2-1+i2t(2-t)=3-4t+i2t(2-t)=u+iv
u=3-4t…(A), t=(3-u)/4
v=2t(2-t)=(3-u)(5+u)/8=-(1/8)(u+5)(u-3)=-(u^2+2u-15)/8
これは上に凸の放物線で動く範囲は
(0≦t≦1)と(A)から 放物線の範囲は
(3≧u≧-1)の範囲
となります。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

> パラメータ t を消せばよかっただけなんですね。



最初に言ったとおりです。
    • good
    • 0

#3,#4です。



A#4の補足の質問の回答
>パラメータtを消せばよかっただけなんですね.
そうです。
>図まで書いていただきわかりやすくありがとうございます.
どういたしまして。

>あと,さらに質問になってしまうのですが,この図はなんてソフトで書きましたか??
>レポート等で,グラフを書くのに苦労していまして・・・.
フリーソフトのGRAPES(参考URL参照)というソフトでプロットし、そのグラフを「Prt sc(PrintScreen)」でクリップボードで画像を取り込み、それをWindows内蔵の「ペイント」に貼り付けて加工編集してJPGファイルとして保存して作成しアップしました。
レポート等ではJPGファイルでは画像が綺麗でないのでPNGファイルで保存した方がいいですね。

参考URL:http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/
    • good
    • 0

#3です。



図中の式で1/8倍の転記ミスの訂正です。
誤:v=-(u+5)(u-3)
正:v=-(u+5)(u-3)/8
「複素関数の問題」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パラメータtを消せばよかっただけなんですね.
図まで書いていただきわかりやすくありがとうございます.

あと,さらに質問になってしまうのですが,この図はなんてソフトで書きましたか??
レポート等で,グラフを書くのに苦労していまして・・・.

お礼日時:2010/04/20 11:16

w=3-4t+i(t-2t^2)


=X+iY
X=3-4t
Y=4t-2t^2
tを消去して
Y=-(x-3)(x+5)/8 (-1≦x≦3)
すなわち放物線の一部

計算はチェックしてください。
    • good
    • 0

x = Re w


y = Im w と置いて、
t を消去。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!