数学の2次関数のグラフに興味を持った高校生です。
表現しずらい部分がありますが、お答えいただければ幸いです。
通常の2次関数は
y=ax^2+bx+c
であらわされ、
上に凸、もしくは下に凸で、軸はy軸に平行になっています。
そこで、右に凸、左に凸で、軸がx軸に平行になっている関数はどのようにあらわすのでしょうか?
x=ay^2+by+c
と自分では考えました。あっておりますか?
また、上下左右に凸という表現ができず、軸がx軸,y軸,にも平行でない関数、すなわち通常の2次関数が傾いたような感じで、軸が1次方程式などである関数はどのような方程式になるのでしょうか?
いろいろ考えましたが答えはだせませんでした。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>x=ay^2+by+c
正しいです。
>すなわち通常の2次関数が傾いたような感じで、軸が1次方程式などである関数はどのような方程式になるのでしょうか?
x軸の正の方向に対して軸がθ傾いた放物線の方程式は、
v=au^2+bu+c
の形になります。ただし、v=(cosθ)x+(sinθ)y,u=(sinθ)x-(cosθ)yです。(代入するのは面倒なので、ご自分で^^;)
(なお、v=(cosθ)x+(sinθ)y,u=(sinθ)x-(cosθ)yは、座標軸の回転に相当します。図がかけないので、説明しにくいのですが。。。)
代入してみれば分かると思いますが、
Ax^2+Bxy+Cy^2+Dx+Ex+F=0
の形になっているのが分かると思います。この形のものは、「2次曲線」と呼ばれていて、楕円・放物線・双曲線のいずれかを表しています。
この回答への補足
方程式を教えて頂きありがとうございます。
代入するとExじゃなくてEyですよね?
a,b,c,θ、そしてxを定めるとyの2次関数になりますから、簡単な例ですが
x=sのときはy=t,u
という感じで2点(s,t)(s,u)の座標がわかるってことなんでしょうか?
勝手な解釈ですいません。
No.8
- 回答日時:
#5です。
今の高2生から新しい教育課程になりましたが、行列が元に戻ったので(私が勉強した頃と似ているので)、
一次変換は多分やると思います。
私が高校生の頃に、ご質問にあったような問題はやりましたから、
たぶん進学校の理系の生徒は勉強すると思います。
他の方が「関数でない」と言っている件ですが、
左に凸な放物線 x=y^2で考えてみましょう。
これは y=±√x とも書けます。
たとえばx=4なら、y=1でもありy=-1でもあります。
このように、xが1つでもyが2つになることもあるわけです。
したがって、EXCELで書くのは難しいです。
No.7
- 回答日時:
例えば、放物線y=x^2を原点を中心として45°回転させた放物線の方程式は、
x^2+2xy+y^2+(√2)x-(√2)y=0
となります。
敢えて途中過程は書きませんので、どうしてこうなるかは、「一次変換」について記述されている高校数学の教科書か参考書(チャート式など)などで勉強されるといいと思います。
大学に入ると、理系であれば1年生のうちに、「線形代数」という講義の中でこの辺のことを勉強することになるはずです。そこで、2次曲線(円・楕円、双曲線、放物線)を全般的かつ体系的に学びます。
No.6
- 回答日時:
#2です。
>代入するとExじゃなくてEyですよね?
そうです。正しくは、
Ax^2+Bxy+Cy^2+Dx+Ey+F=0
です。失礼しました。
>a,b,c,θ、そしてxを定めるとyの2次関数になりますから、簡単な例ですが
>x=sのときはy=t,u
>という感じで2点(s,t)(s,u)の座標がわかるってことなんでしょうか?
他の方も仰っていますが、「軸が傾いた放物線」は普通の意味での「関数」ではありませんので、正確な言葉遣いではありませんが、
仰るようなある固定されたxに対して、yが2つ対応する「関数(のお化け)」のようなイメージで問題ないでしょう。ただ、必ず、2つのyが対応するわけではなく、1つの場合、0個の場合もあります。
(普通の2次関数でも、放物線と直線が接する場合(交点は1つ)、交わらない場合がありましたよね)
この回答への補足
すいません。関数って使ってしまいました。
2次曲線と言えば正確でしょうか?
常に2つの解ではないということですね。
わかりました。ありがとうございます。
今日は時間がないので明日エクセルでグラフを作って考察してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
楕円の書き方
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
数学における「一般に」とは何...
-
数3 放物線 y^2=4pxという式を...
-
数学 不等式の表す領域
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
二次関数の問題です。放物線がx...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
この問題は「円の中心の軌跡を...
-
【 数I 2次関数の対称移動 】 ...
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
数学の二次関数について質問で...
-
焦点のx座標が3、準線が直線x=5...
-
高一 二次関数 Q,二次方程式x^2...
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
mathematicaの軸の太さの変更に...
-
高1数学 二次方程式の問題です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
y=ax^2+bx+cのbは何を表してい...
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
数学 不等式の表す領域
-
2つの楕円の交点の求め方が分...
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
添付画像の放物線はどんな式で...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
軌跡の「逆に」の必要性につい...
-
数学の問題です。教えてくださ...
-
楕円の書き方
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
放物線の対称移動の問題の答え...
-
X軸に関して対称といえる理由を...
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
この問題は「円の中心の軌跡を...
-
放物線z= x^2 + y^2上の点(1,2,...
おすすめ情報