dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロントライン使ってますか?
一年のうちでワンコにしてあげる健康管理といえば、狂犬病とフィラリアだけではないのでしょうか?
フロントラインも予防目的で使ってあげるものですか?
また、ネットでもフロントラインは売っているようですが、病院の物とは違うのでしょうか?

A 回答 (4件)

狂犬病は予防接種が法律で定められていますが、フィラリア予防薬や混合ワクチン、ノミ・ダニ予防は義務ではありませんので飼い主さんの方針次第かと思います。



ただ、動物愛護団体等からわんちゃんをお迎えする場合にフィラリア予防・混合ワクチン・ノミダニ予防はするよう指導される場合も多いです。

人間の医薬品同様に副作用のないお薬はないと思いますが、ダニそのもの以上にダニが媒介する伝染病が怖いですので使用されている方が多いと思います。フロントラインはシャンプーにも耐えますが食いついたダニを落とすもの、フォートレオンはシャンプーすると効果が弱くなりますがダニの寄生そのものを抑制する効果があるもの、レボリューションはフィラリアと同時に予防できるものといろいろなお薬があります。また、ネット販売されているものも(並行輸入品はありますが)多くは同じものですが、初回はわんちゃんのアレルギーやショック症状を含め慎重な投与・観察が必要だと思いますので、最初だけは獣医さんで処方してもらったほうが安心かもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年の夏にワンコを飼ったのですが、お店の方は狂犬病とフィラリアとワクチンのことしか
説明してくれなかったので、ノミやダニのことなんてまったく知りませんでした。
病院でも何もありませんでした。
私の勉強不足と言われればそれまでですが…
初めてなので病院でもらってきたほうが安心ですね。
ありがとうございます☆

お礼日時:2010/04/21 12:06

4月の始め狂犬病予防の注射に行ったときに、動物病院でフィラリアとノミダニ予防のフロントラインプラスをまとめて9個ずつ購入してきました。


草むらに行く機会が多いようでしたら、フロントラインしたほうが良いと思います。草むらが無くても、ダニっていたるところにいますし、目に見えないですし、予防したほうが良いんじゃないかな。

ネット通販でも同じモノです。
通販だとお値段が多少安いみたいですね。
私は動物病院で購入しましたが、6本以上購入で30%値引きしていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も病院でまとめてもらってこようかと思っていました。
病院で値引きしてくれるんですね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/04/21 11:56

うちはフロントラインを使っています。



フロントラインの目的はノミやダニの駆除です。
ワンコは草むらの中をお散歩しますので、ノミやダニが付着してしまう可能性があります。
もし皮膚の病気になると、ワンコにとってとてもストレスだと思います。

なので、フロントラインを使って予防してあげた方がよいと思います。

物はネットで購入しても、病院で処方してもらっても、同じものだと思います。

うちはフロントラインプラスを使っています。
ノミの卵や幼虫の発育もストップしてくれる優れもののようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気になったらかわいそうなので使ってあげますね。
私の周りの飼い主さんは、ほとんどが散歩嫌いワンコで誰からも
フロントラインの話なんて聞かないんですよ…
ありがとうございます☆

お礼日時:2010/04/21 11:51

もちろん使ってます。

冬でも暖かい日だとノミやダニは出ますから。

http://www6.ocn.ne.jp/~carepets/yobou.html
ジステンパーとか、他にも病気は色々あります。混合ワクチンである程度防げるようですが。

予防目的ですね。特にダニは噛まれると厄介なので。

2箇所ネットで購入しましたが、まったく同じものでした。値段は安いしポイントは付くしで良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ物なのですね。
ありがとうございます☆

お礼日時:2010/04/21 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!