
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職場までの3駅を電車から徒歩に切り替えて3ヶ月で5kg落とした事がありますが、家で出来るものとなると・・・
お風呂掃除・窓磨き・靴磨きなどのお母さんの家事仕事をやれるもの全部引き受けてはどうでしょう。
ちんたらやらず一所懸命やると結構な運動量ですよ。
家族にも感謝されるし^^;
No.3
- 回答日時:
減量のペースとしては可能の範囲内です。
食事の内容としては良いと思いますが、過食しては痩せられません、生活強度を上げる事でもかなり違ってきます、運動(歩いたり走ったりする)としては脚を使った運動です。
室内ですと踏み台昇降が効果的です、又、自重の筋トレも並行して行うと更に効果的です。
No.1
- 回答日時:
(1)痩せること≠体重を落とすこと
まずは、痩せることを考えるなら「体重」ではなく「体積」のことを考えましょう。
同じ体積では、「脂肪の重さ<筋肉の重さ」です。
スリムな体というのは意外と重いものです。
6kgの体脂肪は6lの水より大きな体積を持ちます。
今の自分の体から、2lペットボトル3本分の体積が抜け落ちることが想像できますか?
たいていの人はできないはずです。2kgの体重を落とすことが、
2lペットボトル1本分の体積を落とすことと同じだと考えられない人は、
今まで、軽い脂肪を落とさず重い筋肉を落とすという、
間違ったダイエットをしていただけです。
(2)とにかく歩くこと
何か特別なものを食べたり、サプリを飲んでも、上がる代謝率はせいぜい5%です。
しかし、立つだけで20%、歩くだけで200%も代謝率は上がります。
また、筋肉がつけば引き締まった体型になるだけでなく、
基礎代謝率も向上し、さらに痩せやすい体質になります。
歩くことも難しいのであれば、数キロの重りを持ち下げするのではなく、
自分の体重全てを使う運動がお勧めです。
(3)トータルカロリーで考えないこと&ご飯を食べること
食品のカロリーを合計で考えることは、ダイエットにとってあまり役に立ちません。
脂肪、炭水化物(糖質)、タンパク質のカロリーは個別に考えるべきです。
なぜなら、実験動物のラット等とは違って、
人間は肝臓で炭水化物を脂肪に変換する機能をほとんど失っているからです。
供給カロリーが消費カロリーを超えた場合、超えた分の脂肪は蓄積しますが、
炭水化物やタンパク質は蓄積しません。これは実験によって確かめられています。
極端な話、炭水化物だけの食事であれば、1日3000kcalでも太りません。
食事の脂肪分を適切に減らして、炭水化物を増やせば満腹感も得られます。
また甘いものが食べたいのであれば、和菓子がお勧めです。
※補足
運動すれば代謝率が上がり、消費したエネルギーとは別に「痩せやすい体」を作ります。
逆に、食事制限は代謝率を下げ、「太りやすいからだ」を作ります。
同じ消費カロリーでも、運動と食事制限を同列に考えることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 今、21歳です。 18歳の時にダイエットして1年ほどで66キロから 47キロまで痩せました。(身長は 4 2022/06/23 00:24
- ダイエット・食事制限 3年間ずっと糖質制限ダイエットをしていて、 初めの1年間は痩せて(63帰路から10キロ減で53キロに 2 2023/02/11 14:51
- ダイエット・食事制限 少食なのに太ってます… 3 2022/04/22 11:18
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐で摂食障害の女です。 今年で20になり医療系の専門学校に通っています。 今は身長156cm 4 2022/09/18 02:56
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 161センチ女性です。 出産後5ヶ月経ちましたが、出産直前の体重が90キロありました。産後むくみが取 5 2023/08/17 15:15
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな体質はどうしたらいいの...
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
ダイエット成功=一生、運動&...
-
1度過激な食事制限をしたらも...
-
半年くらいで20kg減は可能ですか?
-
私のダイエットの方法。これで...
-
真剣に悩んでます。。。
-
どうなんでしょう?
-
痩せられない・・・
-
ダイエット方法これでいいですか?
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
食べた後に直ぐ体重を測った時3...
-
EMSを使った筋肉運動
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
2ヶ月で・・・
-
ダイエットアンケート
-
痩せたいのですが体がいう事を...
-
有酸素運動後の食事やシャワー...
-
痩せたいのは「胸」「腹」「顔...
-
リバウンドから脱出したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
痩せられない・・・
-
半年で15kgくらい痩せたいです...
-
短期間でどうしても痩せたくて...
-
ダイエットをしていますがなか...
-
なぜこの生活で痩せないのでし...
-
1度過激な食事制限をしたらも...
-
20キロ以上の大幅なダイエット...
-
超肥満です、本気で痩せたい。...
-
体を引き締めたい!筋トレメニ...
-
筋肉を落とさないダイエット
-
彼氏に太ったねと言われ傷付い...
-
太めの男性のダイエットについて
-
食べずにダイエット
-
二週間で-1キロ…
-
私は150cm65kgのクソデブです。...
-
ダイエット 全然体重が減りません
-
痩せない原因を教えてください。
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
おすすめ情報