プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の裁判官で、被疑者被告人が無実とわかっていながら、国家権力に不都合な人物ということや、嫌いな人物ということで、故意に、冤罪の判決を下す悪徳裁判官はいないのでしょうか。

裁判官は、普段から法律を厳守し、信号も守り、唾も吐かず、良識も持った人格者ばかりなのでしょうか。

A 回答 (2件)

検察官には裁判官への研修制度(いわゆる出向)みたいなものもありますし、検察官から裁判官への転職もあります。


はたして、検察が起訴した事件を彼等は躊躇なく無罪にできるか?と問えば「?」でしょう。
悪徳というよりも、その立場上という理由も考えられるかと。
こんな理由もあって裁判員制度がスタートしたのでしょうか…。

ちなみに裁判での有罪率98%は、不起訴率54%の検察の事前努力の結果に成り立っているのも事実のようです。
    • good
    • 0

>裁判官は、普段から法律を厳守し、信号も守り、唾も吐かず、良識も持った人格者ばかりなのでしょうか。



人格者かどうかはわかりませんが、日本の裁判官ほどストイックで真面目な人たちはいないと思いますね。おそらくあなたの想像の範囲を超えるほどの自制心と遵法精神をもち、仕事に対して相当な努力をしておられるはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!