dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二日で足が速くなる方法

A 回答 (4件)

トレーニングなどをして2日で足を速くするのは無理です。

ですが多少は速くすることができます。もしかして体を前に倒して走ってませんか?それはダメです。体を前に倒すと体がじゃまになって足が前に出ません。なので体を地面と垂直にして走ってください。そして手足をはやく振って走ってください。大股ではやく振って走れるならもっと良いです。最後に速く走る感覚を持ってください。坂道を下りダッシュ、または長いゴムを電柱などに縛り付け、後ろに下がれるだけ下がって後は走るだけです。ゴムの戻る力でいつもより速く走れます。坂道ダッシュは足を痛めやすいので終わったら冷やしたりマッサージしたりしてください。
    • good
    • 0

基本的に筋力の無い人は早く走れません。


筋力が他の人より劣る状態であれば2日で早くなど無理です。

ただし、筋力は同じでフォームや走り方が悪くて
遅くなってる場合はその改善によって早くなれるでしょう。

まずは、足をがに股でなく真っ直ぐ前に出ているか、
太ももを高く上げているか、
足を前後に大きく広げられているか、
腕の振りは大きく振られているか、
手をまっすぐ後ろから前に振られているか、等
いくつもの確認点があるので自分で再確認してみましょう。

みんな下半身ばかりに集中してしまいがちですが
実は上半身の腕の振りだけでもタイムに違いが出るものです。

試しに、足を閉じて真っ直ぐ立った状態のまま
走る時のように手を振ってみてください。
腕の振りが弱ければそのまま立って居られますが
正しいフォームで強く腕を振ると、下半身にも勢いが伝わり
真っ直ぐ立って居られない状態になります。

つまり、正しい腕の振りを覚えると腕の振りだけで
下半身が動かされるほど力が発揮されますし
それだけ下半身の動きに力がプラスされるので早く走れます。

2日で早くなりたいなら、フォームの改善・再確認が一番有効です。
    • good
    • 0

シューズを替えてみては



参考URL:http://www.mizuno.jp/catalog/category/113001001/
    • good
    • 0

背筋を伸ばして太ももをあげるよりも


前傾のほうが足が自然に出ます。
頭から前に倒れるイメージです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!