
インド・オーストラリアプレートについての質問です。
単刀直入に質問すると、このプレートは
「大陸プレート」なのでしょうか、それとも「海洋プレート」なのでしょうか?
Wikipediaで調べてみると、
「インド・オーストラリアプレートは海洋プレートである」
と書いてありますが、2008年新潟大学の地理の入試問題の問題文では、
「(中略)大陸プレート同士の衝突域では、インド・オーストラリアプレートとユーラシアプレートとが
衝突した結果生まれたヒマラヤ山脈が~」
と書いてあります。
また、ヒマラヤ山脈についても調べてみると、
「大陸プレート同士の衝突の影響で形成された」というものと、
「海洋プレートであるインド・オーストラリアプレートが密度の大きい大陸プレートであるユーラシア
プレートの下に沈み込み、その反動で形成された」
との二つの説を見つけました。
さらにいえば、1998年東京都立大の入試問題でも、
海洋プレートであるインド(略)プレートが大陸プレートであるユーラシアプレートに~と解釈可能な
出題がなされています。
一体どちらなのでしょうか?
できればヒマラヤ山脈の成因についても言及していただけると幸いです。
当方孤独な浪人生で、予備校には通っているのですが、諸事情で地理の先生と来週まで会えず困っています。
どなたか、解答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも「大陸プレート」と「海洋プレート」の2つに分けてしまうことが問題なのではないでしょうか。
下記URLでは、海嶺が「海洋プレートの生まれるところ」と説明しています。その説明で言えば、海嶺を境とする北米、南米、ユーラシア、アフリカのプレートも全て「海洋プレート」に分類されてしまいます。
http://georoom.hp.infoseek.co.jp/7old/3litho/16p …
プレート同士が衝突した場所で、たまたま大陸があり持ち上げられた側を「大陸プレート」、潜り込んだ側を「海洋プレート」と名前を付ければ説明がしやすいため、このようなことになってしまったのだと思います。
受験のためだけであれば、この程度の解釈で十分だと思います。大学等で研究したいのであれば、スッパリ忘れて一から学び直してください。
ヒマラヤ山脈の成因は、やはり大陸同士(ユーラシア大陸とインド亜大陸)の衝突が原因です。参考URLのc-2を参照してください。
参考URL:http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q= …
No.2
- 回答日時:
wikipediaを参照されたのであれば、図を見られたと思います。
その図にはインドプレートとオーストラリア大陸が分けて描かれていることを加味すると、インドプレートは大陸プレートでオーストラリア大陸は海洋プレートと取り扱うと最も効率が良いと思います。ただし、両プレートのつなぎ目部分が不明瞭となってくっついているものであると仮定してのことにまりますが。そうすることでヒマラヤ山脈が大陸プレートが衝突して褶曲してできた山脈であることの説明ができると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 中学生理科の質問です。 深成岩の山って露頭して出来たものですか。 また深成岩の山はありますか。 日本 4 2022/10/03 12:53
- 家具・インテリア こんにちは。ガンプラ大好き51歳独身おじさんです。 2 2022/12/04 09:13
- 地球科学 アトランティス大陸は本当にあったの 3 2022/09/28 21:20
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 金曜日土曜日と1泊4万のホテルに連泊しました 3 2022/05/08 23:22
- 地震・津波 日本て世界一地震多い国なのかな? 日本はプレート同士がぶつかった山だよね? だからプレートがすぐずれ 3 2023/05/05 19:00
- 友達・仲間 プレート出すのバレても良いのか。 友達4人で夜女子会するのですが、1人が結婚したので、プレートを出し 2 2022/04/30 08:15
- 地震・津波 「東北地方」の大きな地震。 「北米プレート」又は、「日本海溝」の揺れの可能性の可能性が有ります? 4 2022/04/19 08:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地理の問題です。 2点間の直線...
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
北海道は寒いのに、なぜロシア...
-
県民性について質問です。北海...
-
この問題の(2)の答えはイなので...
-
どうして都道府県の広さに差が...
-
世界一人口の多い国とは?
-
大阪万博のメタンガスについて...
-
みなさんが思う(日本の)「北国...
-
地理の模試の地理院地図に東西...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
⭕️メートルの津波は海抜何メー...
-
高校地理の宿題 県内で見られる...
-
四季
-
みなさんが思う①地元愛が強い地...
-
宮城県
-
高天原
-
東砂一丁目の最寄りの電車は 東...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる...
-
埼玉県
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報