dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ体積の石と砂がある場合、重量はどちらのほうが大きくなりますか?
石や砂は一般的な川にあるものと考えます
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

砂の空隙率は30%-35%程度、粒径15-40mm程度の砂利の空隙率は40-45%だそうですから、成分組成が同じ場合では、砂の方が重いことになります。

組成が違う場合は組成によるとしか言いようがありません。
砂と同じ成分比で同じ体積の岩ひとかたまりであれば、当然、空隙率0%ですから岩の方が重いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!