dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築80年ぐらいの木造家はもう絶対に崩れますよね?

A 回答 (4件)

一概には言えません。

しっかり建てられた建物は百年以上持ちます。怖いのは水まわりの老朽化と白蟻です。どちらも大丈夫ならあとは耐震性です。
戦後まもない頃の材料のないときより、それより古くても良い材料でしっかり作った家のほうが長持ちしたりします。
手入れにもよります。
    • good
    • 1

で、どこに家があるの?


それによって変わりますから
    • good
    • 0

80年前の建築基準法から 何度も改訂されていますので、


震度7以上なら、まずもたないと 思われます。
    • good
    • 0

函館なら問題無いだろう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!