
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのルールは最後です。
並び方のルール
分かりやすいように「志望(しぼう)」「四方八方(しほうはっぽう)」「時報(じほう)」「姉妹(しまい)」「自白(じはく)」の5つで考えます。
まず1文字目を見て五十音順に並べます。この場合は全部「し(じ)」です。同様に2文字目を見ます。すると
「自白」→は
「志望」「四方八方」「時報」→ほ
「姉妹」→ま
ですので「自白」が一番先、「姉妹」が最後になります。
同様に3文字目、4文字目と見ていくと4文字目が
「志望」「時報」→空白(最優先)
「四方八方」→は
ですので「四方八方」がこの2つより後です。
「志望」と「時報」は「同じ場合は清音→濁音」ルールにより1文字目が
「志望」→し
「時報」→じ
ですので「志望」が先です。
よって
自白、志望、時報、四方八方、姉妹
の順です。
もし「一文字目を見て,その字の五十音順→同じ場合は清音→濁音」でしたら
「志望」「四方八方」「姉妹」→し
「自白」「時報」→じ
となり「自白」が「姉妹」より後にきてしまいます。
ありがとうございます。すっきりしました。なるほど。全部「し(じ)」。空白(最優先)なのですね。納得しました。あとは子どもに分かるように説明します。
No.2
- 回答日時:
素人考えでスミマセン。
国語辞典は、言葉を調べる目的であり、そのことから考えますと、「しぼう」が一つの言葉であって、「しぼう」は「し」+「ぼ」+「う」ではないからだと思います。そうすると、3文字の「じほう」が、7文字の「しほうはっぽう」より前に並んでいても、つじつまが合うように思います。
No.1
- 回答日時:
語彙の並びは辞書によって異なります。
巻頭にその辞書が採用している並び順の記述が普通あります。
そこを読んで濁音や長音記号などの取扱を確かめて下さい。
ありがとうございます。三省堂の例解小学国語辞典を使っています。見出し語の並べ方として,「1.50音順にならべてあります。一字目が同じばあいは,二字目の50音順,二字目も同じ場合は,三字目の50音順というようにさがせば見出し語が引けるようになっています。3.清音・濁音・半濁音の順にならべてあります。」という説明があり,てっきり一語ずつ見ていくものだと思っていたのですが。わかりにくかったです。じつは,テストでこの3語の出てくる順番を尋ねる問題があったものですから。もっとよく読んでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 中国語 日本人からしたら中国語と韓国語、 どちらの方が勉強しやすいと思いますか? 中国語は漢字ですが発音が難 1 2023/03/15 10:43
- 韓国語 日本語の不備について 音が無い言葉を追加するべきじゃないでしょうか? 例えば「あ"」です この音は日 3 2023/04/25 08:20
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 日本語 「あそこに子どもがある」とは言えないのに、 「彼女には子供がある」と言えるのはなぜですか?その2 10 2023/07/09 20:56
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 日本語 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう? 2 2022/08/19 07:00
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
もう嘘に限界が来ました
-
私は現在法学部を志望している...
-
志望理由書等の書き方
-
総合型選抜で自己推薦書を400字...
-
院試に合格しましたが、第一希...
-
先生に志望校を推薦でも受けろ...
-
理系学部はどこも忙しいって本...
-
志望理由書は「だ・である」調...
-
大学の志望理由書を横書きの原...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
志望理由書について。(至急お願...
-
志望理由の段落変更による空白...
-
美大の面接を受けます。志望動...
-
心から志望します。 っていう言...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
もう嘘に限界が来ました
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
理系学部はどこも忙しいって本...
-
国語辞典での並び方
-
軽音部でボーカル志望したいの...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
第二外国語 抽選漏れ
-
大学院の面接で「第一志望です...
-
情けない話なのですが 大学に志...
-
志望理由書の添削をお願いいた...
-
大学の志望理由書を横書きの原...
-
志望理由書の添削お願いします...
-
院試に合格しましたが、第一希...
-
質問失礼します。 盛岡大学から...
-
保育系の短期大学に指定校推薦...
-
サッカーの推薦で大学に行くの...
おすすめ情報