電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの画質について質問です。

皆様の協力のおかげでマルチディスプレイとして接続することができました。しかしSHARPの液晶テレビにパソコンの画面を映しているのですが、液晶テレビの方の画質がすこしわるい気がしてます。パソコンの方では32ビットとなっているんですが、一応しらべてみたところ今は128ってのもあるんですね。128ビット対応のPCにすれば画質はよくなるのでしょうか?またそうするためにはビデオカードだけではなくCPUも128ビット対応のものにかえないといけないんでしょうか?

他に画質を良くする方法があれば教えて下さい。今はmini15ピンで接続しています。

PCは日立のプリウスのPCF-570C5SWDA をしようしています。
メモリは自分で増設し512mです。

A 回答 (2件)

液晶テレビの画面サイズ切り替えメニューで


Dot By Dotを選択すれば良いのでは?

黒帯が出るのは、パソコン側の問題なので
PCF-570C5SWDAのオンボードのグラフィックを使っているのなら
表示解像度が対応していないので、どうしようもありません。
    • good
    • 0

CPUのビット数とビデオのビット数には直接の関連性がないので、気にする必要はありません。

そんなことよりも、アナログRGB接続にしていることの方がずっと大きな問題ですし、またPCがワイド画面に対応する解像度を出力できなければ、液晶テレビにフル画面で表示すると引き延ばされてぼやけるため、画質を云々できる状態ではなくなってしまいます。これだと、本体の液晶の方がきれいに見えるのは当然です。

アクオスに限らず、アナログRGB接続ではワイド解像度に対応しないテレビが意外に多いので、できるだけアナログRGB以外の接続方法(HDMIなど)を使いたいところです。そうは言っても、そのPCにはHDMIなんて付いていませんから、ビデオカード増設が必要になりますが、PCI仕様のビデオカードは市場にほとんど残っていないという問題が立ちはだかっています。スロットの寸法制限もあるので、使えるカードは事実上これくらいしかないでしょう。

http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4988755130516/

余談ですが、色数のビットが32あっても、実際には24ビットと変わりません。内部的には、光の3原色RGBそれぞれに8ビットずつ割り当てた24ビットと同じで、余った8ビットは使われません。これは、32ビットCPUが一番処理しやすいのは32ビットのデータだからです。

また、各色8ビットを超える(DeepColor)ものに対応したディスプレイは非常に限られるため、現状はほとんど意味がありません。規格上存在する最も多いビット数は、16x3の48ビットのはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!