アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子離れができない母親に対してのご相談です。こんにちは。質問をお願いします。今、会社員として働いている24歳です。
実家が地方のため、大学進学を機に上京し、そのまま働いています。母親のことは好きですし、育ててくれたことにも感謝しています。今後は、親孝行していきたいとも考えています。
ただ少し母への対応で、困っていることがあります。数か月に1回実家から出てきて、身の周りの世話を
しにやってきます。数日間のことなので、たまには仕方ないと思っていましたが、部屋がワンルームのため、時間の融通がきかなくなる、いつ帰るのかはっきりしないなど支障が出るようになってきました。
身の回りのことをやってくれるのはありがたいですし、来ること自体を拒否するつもりはないのですが、
やはりワンルームに2人というのは疲れて帰ってくる身にはこたえます。
1度母にはそのことを話したのですが、悲しそうにしていたので、何度もいうのにもためらっています。
傷つけずにうまくわかってもらう方法、言い方などありましたら、知恵をお貸しください。またみなさんのご家庭はどうのような感じなのか同じ環境の方いらっしゃったら教えてほしいです。

A 回答 (3件)

合鍵を渡してるのでしょうか?


まずはそれをやめた方がいいと思いますよ。
そしてアパートの管理人さんにも「身内だからって言ってきても開けないように」固くお願いする。

そこはいくら親といえども一線引いてもバチは当たりません。
子供の家=自分の家じゃないんです。
訪問するときには一報入れる。そうでないと入れない。
親子でルール付けをした方がいいですよ。第一仕事だって親がいつ来るかわからないからって
セーブするわけにもいかないし、これから恋人ができてお家に招いた時にいきなり親がいたら…ドン引きですよ。
今からそうしておかないと、結婚しても「子供の家は自分の家」って勘違いして入り浸る、悪循環になります。

親にしてみたら「万が一なにかあったら…」って思ってるんでしょうが、そんな「万が一」のことなど滅多に起こりません。携帯だってあるんだし、病気で倒れたら救急車だって呼ぶこともできます。
学生の時は仕送り等で親にお世話になってたから合鍵を渡してたのでしょうが、
自分で稼いで家賃を払ってるならそうする義務はありません。

私の親も過干渉なので、合鍵はおろか、オートロックの番号も教えませんでした。
当然、自分の実家に帰るときも事前に連絡を入れて、いきなり上がらずにチャイムを鳴らして入ります。
    • good
    • 0

確かにワンルームに二人が数日一緒はキツイと思います。


お母さんは、親子だからいいじゃないかって感覚。
そのあなたの苦痛とのズレがわかんなくて、お母さんはワンルームでも
それが苦じゃないタイプなんですねー
あなたの気持ち、凄くわかります。

年数回、数日を親孝行と思い、諦めるか?きちんと伝えるか?

もし言うとしたら率直な気持ちがいいです。
子供の事だから、母親はわかるはず・・と願う(笑)

「お母さん、来てくれるのは有難いんだけど、私(オレ)も仕事から帰って狭い部屋に
二人はやっぱり無理だよ~これ、勿論、お母さんじゃなくても誰でもだよ。全く休まらないしさー
ゴメン!」って言えば?

もしもお母さんが、あなたの顔見たくて来るなら、近場のビジネスホテルとかでもいいと思うけど
それはどうなんだろう?
    • good
    • 0

お父様や他の兄弟はおられますか?


居られるのでしたら
お父様に今の状況やあなたの気持ちを伝えて
お父様から諭していただくようにされたら良いと思いますが・・・

滞在を初めから〇日までと決めておく
来て良い時期を決める
親子でもそういう最低ルールは決めておくべきです
そうでなくば
あなたがはっきりと「一人で頑張ってるからこなくてよい」と言い切ってしまいましょう
その代わり休みができるごとにマメに帰るから・・とも付け足してね

お母さんはたぶん寂しさもあるでしょうけど
暇もたくさんあるのであなたの所へ行くのでしょう
「お互いの生活がある」というのをわかってもらうためにも
時には強く言わなければならないときがありますよ
そうでないと酷くなると結婚後もそれが続く親も居てますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!