
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>医療ソーシャルワーカーの平均年収を教えてください。
・非常勤やパートは、時給800~1000円くらい。
・正社員は、月給18万くらい、年収で200万くらい。
・管理職、施設長クラスで、月給25万くらい、年収で300万くらい。
・・・といったところですね。
>医療ソーシャルワーカーとして病院で働くなら、福祉施設で働くより給料は高いのでしょうか。
福祉職の公務員とMSWの給料の差はどれくらいなのでしょうか
病院、福祉施設、公務員ともに、ほとんどお給料の差はありません。
>福祉は給料よりもやりがいだと言われますが、やりがいだけでは食べていけません。。
ソーシャルワーカーの募集記事では、
「社会福祉主事、精神保健福祉士、社会福祉士のどれかを取得しているのが望ましい」
と書かれていることがあります。
・社会福祉主事→大学や短大で、指定科目を勉強して卒業する。
・精神保健福祉士、社会福祉士
→a)大学の福祉系の学科で、指定科目を勉強して卒業した後、
精神保健福祉士国家試験や、社会福祉士国家試験を受験し合格する。
b)短大の福祉系の学科で、指定科目を勉強して卒業し、
2年以上の実務経験を積んだ後、
精神保健福祉士国家試験や、社会福祉士国家試験を受験し合格する。
・・・となっていますので、
大学か短大に行く必要があります。
ただし、1つの施設に、ソーシャルワーカーが1人しかいないという場合もあり、
その人が辞めることになって初めて求人募集をするという形になるため、
ソーシャルワーカーの新規求人はとても少ないです。
そのため、国家試験に合格して、
22歳で、精神保健福祉士と、社会福祉士の両方を取得出来たけど、
求人募集が全然なく、
学校卒業後、コンビニや100円ショップのバイトを2~3つかけもちして、
どうにかこうにか暮らしてる
・・・といったことになる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者年金と、保険と、税金 を...
-
(医)とは?
-
大学前期の必修を落とした場合...
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
精神障がい者保健福祉手帳の審...
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
公立高校に二度行くのは法律違...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
会社の社長、会長といますが、...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
教育実習の自己開拓について
-
福祉観について
-
大学の【通年科目】って、 前期...
-
大学側の不備?で1年間がパーに...
-
訳あって今年高校卒業後浪人し...
-
社会福祉法人と社会福祉事業団...
-
社会福祉協議会と福祉保健財団...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地元福祉事務所長が、どうもふ...
-
「サビカン」とはいったいどう...
-
福祉業界から他業種への転職っ...
-
障害者施設の事務員に私の経歴...
-
自分に合う仕事がわかりません...
-
福祉関係の仕事で1番年収の高...
-
清掃はダメ?
-
変な人が上司です
-
人生相談
-
就活をしている高校3年生です。...
-
優しい人に合う仕事って一体何...
-
市の福祉事務所と、県の福祉事...
-
デイサービス勤務の28歳男です...
-
私に向く福祉職は…?(社会福祉...
-
社会福祉法人について教えてく...
-
福祉のサービス残業の毎日で困...
-
福祉事務所とはどのような組織...
-
広範囲発達障害の者です。 継続...
-
福祉系の職か一般企業の職に就...
-
なぜ福祉職はあんなにも給料が...
おすすめ情報