dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真空中での核爆発についてお尋ねします
ウィキペディアを見ていて疑問に思ったのですが、ウィキの高高度核爆発についてのページでは大気が希薄なため爆風がほとんど発生しないとあります。
しかし、原子力推進の核パルスエンジンの項目ではロケットの後方で核爆発を発生させ、その衝撃で推進するとあります。
これらは矛盾しませんか?
それとも核パルスロケットの後方に何かが詰まっているのでしょうか?
他のサイトも調べてみましたが、私に理解できる回答は得られませんでした。
どなたかご教授願います。

A 回答 (1件)

しません。


核パルスエンジンは、核反応を起こした燃料が推進剤になります。
爆風がないというのは、大気がないため瞬間的な熱による大気膨張の衝撃波が発生しないと言うことで、話の内容が全く違うかと。
真空中では衝撃波は核爆弾を構成する物質由来のみで、制御していないと全方向に拡散しますから、距離が離れると急速に衝撃力が減衰します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!