dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前打ちの竿の長さとリールについて質問です。

石畳の場所で釣ることが多くなると思うのですが・・・

4,3m-5,3mか5,3m-6,3mのズーム竿か5,3mの竿にするか悩んでいます。

また、3万円くらいでオススメの竿がありましたら教えて下さい。

リールなんですが、落し駒80IIというドラグなしリールを持っているのですが・・・

前打ちはドラッグつきのリールの方がいいんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

4.3-5.3だと4.3の用途がありません。

 5.3-6.3だと6.3の用途がありません。


4.5-5.5の設定の竿があればもっとも釣りやすいです。
    • good
    • 0

石畳の向こうを釣るなら、長い方がいいです。


何を釣る目的かによって、竿は違います。
1号から1.25号くらいでしょうね。
中古店が最近は多くありますからそこで選ぶと良いでしょう。
長い竿ならリールは要らないですから、
単なる巻取り装置で良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも…前打ち用の竿に号数ってないですよね?

Uガイドの竿が欲しいなぁ…と思ってるんですが…

お礼日時:2010/05/04 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!