dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困ってます。中古富士通プリンターXL-7400を購入したのですが、ソフトCDがないため、メーカーよりDLしUSBで接続したのですが、検出ウィザードが起動するのですが、「プリンターが検出できません。」メッセージがでてドライバーがインストール出来ません。至急印刷しなければならないものがあって困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

先ずOSとプリンターの互換性は会ってますか?


OSがWindowSXPでの説明です。「プリンターの電源ONと印刷用紙は入れ忘れ無い様注意して下さい」
「スタート」から「プリーターとFAX」をクリックして「プリンターXL-7400」のアイコンは有りますか?有れば「アイコン」を右クリックして「プロパティ」を開き、次に「ポート」タブを開き「ポートLPT1」にチェックを入れ「OK」ボタンを押して再度「プロパティ」を開き、「テストページの印刷」ボタンを押すと数分後にプリンターからプリンターデーター等が印刷されれば全てOKのはずです。「富士通」メーカーサイトからプリターの取り扱い説明者もダウンロードしれたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

では、富士通のページでこちらを見つけましたので、確認して下さい。



http://www.fmworld.net/biz/drvsearch/detail/inst …
    • good
    • 0

「プリンターが検出できません。

」なので・・・・
そのプリンタは確実に動作する物でしょうか?
仮に動作は確認されている物であればプリンタとパソコンとの接続疑います。
パソコン側で別のUSB端子に接続する、それでだめならUSBケーブルを交換してみるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとう。プリンターは新品同様なものです。接続すると画面下側にXL-7400と表示されますので一応認識はしているみたいです。検索開始すると少しして「検索できませんでした。」となります。

お礼日時:2010/05/03 13:12

ダウンロードされたドライバは自動解凍圧縮書庫になっていると思いますが


展開は終了していますか?
終了しているのであれば、SETUP.EXEがあると思いますので、そちらをダブル
クリックして、インストールされれば良い思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。解凍して中身をみたところプリンター検索ソフトみたいな物でした。DLしてプリンターを接続したら、自動的にプリンター検索しドライバーのインストールができると思っていたんですが.....。

お礼日時:2010/05/03 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!